古代蓮の里を訪れた2017。田んぼアートin行田、今年は陸王・役所広司さんの似顔絵アート。
古代蓮の里の田んぼアートは今年10周年!。
さて、やってきたところは、埼玉県行田市にある古代蓮の里です。古代蓮(行田蓮)をシンボルとする公園です。今時期は、田んぼアートが見頃ですよ。TBS日曜劇場「陸王」に主演する役所広司さんが見事なアートに!。
古代蓮の里内にある古代蓮会館。入館料を支払い中へ入った。エレベーターに乗り、高さ50mの展望台へ行ってみよう。
展望台からの眺めはコレだ!。田んぼアート東会場は、10年目を迎える今年のテーマは、「イナダヒメノミコトとスサノオノミコト」です。
古代ロマンあふれる行田のお米のPRと豊作を願い、稲田の守護神や美田の女神として親しまれている「イナダヒメノミコト」を、ヤマタノオロチ伝説で知られる夫の「スサノオノミコト」とともに、古代蓮会館東側に描きます。
手前に見える古代蓮池など、先まで見渡せます。
南会場は、行田市が舞台となる池井戸潤の小説「陸王」がTBSの10月期「日曜劇場」枠にてドラマ化することを記念して、単行本「陸王」の書影を模したデザインと、主演・役所広司の似顔絵をおよそ1万平方メートル(1.0ha)の田んぼに描いています。
今月から始まるTBS日曜劇場は行田が舞台。行田が熱くなることでしょう。TVドラマ見なくちゃね...!。
園内には、古代蓮池があります。古代蓮の花は、6月中旬から8月上旬が見頃。現在は、ほぼ花は散った状態です。
シンボルタワーをバックに、古代蓮池を眺める。
古代蓮の花びらを撮った。綺麗なピンク(紫)色だねぇ。
ここの、行田蓮(古代蓮)は概ね1400年から3000年前のものと推測されている。
今年の田んぼアートは見事だったね。今年の田んぼの稲刈りは、10月14日(土)に行われます。
緑広がる芝生広場で、のんびりするのも良いだろう。
ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「東武健康ハイキング 第357回「藍染めのまち羽生から城下町行田へ伝統工芸と歴史ロマンを訪ねるハイキング~名物!羽生いがまんじゅうと行田ゼリーフライに舌鼓~」に参加してきた(2017.09.16)。」へどうぞ。
という事で、古代蓮の里を訪れたレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「古代蓮の里を訪れた2010。」...平成22年(2010年)11月に初訪問。
ポスターです。
「古代蓮の里」 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375番地 TEL:048-559-0770 秩父鉄道東行田駅から徒歩約46分
« かつしかバル2017、はしご酒・食べ歩きしてきた全店まとめ。 | トップページ | オクトーバーフェストin蔵の街2017 ドイツビールまつりに行ってきた。 »
コメント
« かつしかバル2017、はしご酒・食べ歩きしてきた全店まとめ。 | トップページ | オクトーバーフェストin蔵の街2017 ドイツビールまつりに行ってきた。 »
ここは行田古墳・忍城とあわせて2年前に訪問しました。蓮の生命力って凄いですよね!今週は一段と気温が下がってきましたが、三連休は雨が上がると今度はまた暑さがぶり返すようです。気温の急激な上下も体調維持には辛いですがご養生下さい。
(PS)小田原・箱根・三島の歴史記事をやっておりますので是非とも遊びに来られて下さい。
投稿: ローリングウエスト | 2017年10月 7日 (土曜日) 06時26分
キャァ♪(*ノ∀ノ)いきなり『陸王』の田んぼ絵!
私の好きな賢人君が出演するんですよ。
この田んぼ絵には、出演する俳優さんも
田植えのお手伝いしているんですよ。
蓮の花を見ると、極楽浄土を思い浮かべてしまいます。
有難い気持ちになるのは、私だけでしょうか?
投稿: エルザ | 2017年10月 7日 (土曜日) 08時22分
ローリングウエストさん、こんにちは。
7年ぶりくらいに行田を歩いてみました。古代蓮の里、さきたま古墳群、水城公園、忍城と訪れました。今月から行田が舞台のテレビドラマが始まるので、行田ではちょっとした盛り上がりをみせています。
今日は寒くて明日からは暖かのようで。
このあとブログ訪問します。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2017年10月 7日 (土曜日) 13時26分
エルザさん、こんにちは。
半沢直樹、ルーズヴェルト・ゲーム、下町ロケットに続く、TBS日曜劇場のテレビドラマ化で、かつ、人気作家・池井戸潤さんの作品だけに、今からとても楽しみにしています。行田が少しでも活気づけばいいな。
山﨑賢人さん、いろんなところで出演されているね。休みがあるのかなぁ..。
蓮の花淡いピンク色、眺めているとちょっと違う世界にいるような...。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2017年10月 7日 (土曜日) 14時08分