笑小屋で串揚げ晩酌セットを味わう。~かつしかバル2017~
アスパラの串揚げが美味です。
さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある笑小屋です。亀有駅南口から歩いて2分、亀有銀座商店街ゆうろーど沿い(A街区)にお店があります。炭火焼肉・串揚げの2枚看板の店である。初めての訪問、では、入ってみましょう。
まずは、超炭酸角ハイボールで喉を潤します。グビッ。
串揚げ人気の5種を味わおう。さぁ、揚げたてがやってきた。
どれも美味しい食材を揚げているが、やっぱり、アスパラの串揚げはいいね。マヨネーズを付けて、召し上がれ。
追加注文。いろいろな食材があるので、お気に入りや気になる串揚げをオーダーしてみよう。1口2口サイズなので、ペロリと平らげます。
お店を訪れたのは、かつしかバル2017の参加店だったから。葛飾区の商店街200店が参加し、バルを開催。バルチケットでお得なメニューが味わえるというイベントだ。
笑小屋のバルメニューは、笑小屋晩酌セット。串揚げ5種と角ハイボールが付きます。バルチケット1枚750円分で味わえてお得です。
かつしかバルラリー、葛飾区の他のお店もいろいろ訪れました。その全体レポートは、「かつしかバル2017、はしご酒・食べ歩きしてきた全店まとめ。」へどうぞ。
という事で、笑小屋で串揚げ晩酌セットを味わったレポでした~。
「笑小屋」(わらごや) 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-31-3 TEL:03-6662-4667 営業時間:17時~25時 定休日:不定休 JR常磐線亀有駅南口から徒歩約2分
« さいたまオクトーバーフェスト2017に行ってきた。 | トップページ | キャラクターミュージアムを訪れた2017。 »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
- 焼肉勉強(べんけい)に行ってきた。厚切り牛タンを食べなきゃ始まらない2020。(2020.07.16)
「かつしかバルねた。」カテゴリの記事
- かつしかバルラリー2019旨辛バル、食べ歩きしてきた全店まとめレポート。(2019.10.03)
- PEACE TIME DINING (ピースタイムダイニング)を訪れた。トリッパの旨辛トマト煮込みを味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・4軒目~(2019.09.21)
- トラットリア フェリーチェを訪れた。住宅街の中にあるカジュアルイタリアンのレストラン2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・3軒目~(2019.09.20)
- Rumi Labo(ルミラボ)を訪れた。冷え冷えパフェとワインをイートインで味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・2軒目~(2019.09.07)
- オホーツクダイニング銀星を訪れた。北海道の幸を平日飲み放題で味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・1軒目~(2019.09.06)
« さいたまオクトーバーフェスト2017に行ってきた。 | トップページ | キャラクターミュージアムを訪れた2017。 »
コメント