« 間もなく開業オープン予定のイオンタウン吉川美南の外観2017。 | トップページ | ブリュセレンシス ビアフェスティバルin品川シーズンテラスに行ってきた2017。 »

2017年9月13日 (水曜日)

青砥にある「希ぶん」で、お好み焼きとサワーを味わう。~かつしかバル2017~

駅近路地裏のお好み焼き屋さんに入ってみた。

20170913_kibun

さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある希ぶんです。京成線青砥駅から徒歩約2分、路地裏のお好み焼き屋さんだ。青戸サンロード商店会に加盟されている。初めての訪問です。ちょいと入ってみよう。

20170913_table

テーブルには、鉄板の焼台が設置。このお店は、たこやきも作れるみたいだ。

20170913_menu

メインのメニューは、お好み焼きともんじゃ焼きですね。いろんな種類がありますよ。この他、鍋物や居酒屋サイドメニューもいろいろあります。

20170913_drink

まずは、レモンサワーで喉を潤そう。お通しには、豆腐・里芋煮・カツがありました。

20170913_okonomiyaki

お好み焼き・豚玉を注文しました。熱した鉄板に焼いていきます。ありがたい事に、全て女将さんが作ってくれました。ワクワクしながら、じっと待ちましょう。

20170913_okonomiyaki_2

焼き上がりました。ソースにマヨネーズに青のり、鰹節をのせて出来上がり。綺麗に仕上げられました。(ありがたい!)

20170913_okonomiyaki_3

では、パクッ。おぉ、美味しい。ふっくら、味わいました。御馳走様です。

20170907_katsushika_bar2

お店を訪れたのは、かつしかバル2017の参加店だったから。葛飾区の商店街200店が参加し、バルを開催。バルチケットでお得なメニューが味わえるというイベントだ。

20170913_bar_menu

希ぶんのバルメニューは、お好み焼き(550円まで)とお通しとサワーです。バルチケット1枚750円で、1200円分の料理が味わえます。とても、お得だよ。

かつしかバルラリー、葛飾区の他のお店もいろいろ訪れました。その全体レポートは、「かつしかバル2017、はしご酒・食べ歩きしてきた全店まとめ。」へどうぞ。

という事で、「希ぶん」で、お好み焼き豚玉とレモンサワーを味わったレポでした~。

「希ぶん」 〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-33-6 TEL:03-3604-3739 営業時間:17時~23時 定休日:月曜 京成本線・押上線青砥駅から徒歩約2分

« 間もなく開業オープン予定のイオンタウン吉川美南の外観2017。 | トップページ | ブリュセレンシス ビアフェスティバルin品川シーズンテラスに行ってきた2017。 »

飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事

かつしかバルねた。」カテゴリの記事

コメント

今から30年前は葛飾も担当エリアでしたので青戸や亀有・綾瀬等によく通ったものです。今も昭和レトロの雰囲気がたっぷり残っていますね。安定した快晴で絶好のお出かけ日和が多くありましたね。そろそろヒガンバナやお月さまレポートが入ってくる季節となりました。秋の夜長に虫の声もいい心地です。

ローリングウエストさん、こんばんわ。

葛飾区は結構広いですからね。今月9月は、葛飾区内でバルイベントが開催中で、週末ふらりと飲み歩きしています。

昭和な雰囲気を醸し出す下町はいいですね。これから秋に進んで行くでしょうか。次の週末、3連休は台風どうなる事やら...。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 間もなく開業オープン予定のイオンタウン吉川美南の外観2017。 | トップページ | ブリュセレンシス ビアフェスティバルin品川シーズンテラスに行ってきた2017。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ