立石フェスタ2017に行ってきた。
15周年あざーす!!。
さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある京成立石駅周辺です。ここで、2017年9月2日(土)、立石フェスタ2017が開催されました。立石駅前、立石駅通り商店街など、駅周辺がイベント会場になっている。立石フェスタは今年で15周年です。人通り多く、大賑わいだね。
各所で路上ライブなどが行われ、観客が集まります。
駅北側の通りも人通り多し。商店街の中のお店も賑わっているところもあり。人気あるところは、すごい行列だ。
今年は残念ながら、サンバパレードは無しであった。なので、例年よりは、まったりした雰囲気。
玩具メーカー、タカラトミーの前では学生さんの演奏披露がありました。
タカラトミー建物の中には、商品がずらり展示されていた。
第13回立石ぴいこ音楽祭の野外ステージにやってきた。ぴいこは、かつて立石にあった「ライブ喫茶ぴいこ」がその名の由来。タレントLiLiCoさんの祖父・祖母が経営していたお店で、LiLiCoさんへの呼び名が「ぴいこ」だったそうで..。
で、そのLiLiCoさん。3年ぶりに、この、立石ぴいこ音楽祭に特別ゲスト参加されました。TBSの王様のブランチ、生放送終了後、やってきてくれました。立石とスウェーデンのハーフという事で、立石育ちなんですよね。
生唄ライブ、格好良かったです。この後、立石で飲みに行かれたのかなぁ?。
会場への最寄り駅は、京成押上線京成立石駅です。駅前が商店街通りだ。
葛飾区と言えば、こち亀だが、キャプテン翼も葛飾がゆかりの地だ。翼くんと岬くんの2ショットの絵が立石をお出迎えだぞ。
という事で、立石フェスタ2017に行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去イベント訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「立石フェスタ2016に行ってきた。」...平成28年9月3日(土)開催。前夜祭も開催された。
- 「立石フェスタ2015に行ってきた。」...平成27年9月5日(土)開催。サンバパレードで盛り上がり。
- 「立石フェスタ2014に行ってきた。」...平成26年9月6日(土)開催。LiLiCoさん初来場。
- 「立石フェスタ2013を訪れた。」...平成25年9月7日(土)開催。初めて訪れてみた。
第13回立石びいこ音楽祭の告知ポスター。
告知ポスターです。
「立石フェスタ2017」 開催日:(前夜祭)2017年9月1日(金)・(メイン)9月2日(土) 開催時間:(1日)18時30分~21時・(2日)9時~17時 会場:京成押上線京成立石駅周辺(東京都葛飾区立石)
« 「切り絵行灯と音楽の夕べ」at流山本町浅間神社を訪れた2017。 | トップページ | 四つ木にある菊水で、お好み焼き・鉄板焼肉を味わう。~かつしかバル2017~ »
« 「切り絵行灯と音楽の夕べ」at流山本町浅間神社を訪れた2017。 | トップページ | 四つ木にある菊水で、お好み焼き・鉄板焼肉を味わう。~かつしかバル2017~ »
コメント