四つ木にある菊水で、お好み焼き・鉄板焼肉を味わう。~かつしかバル2017~
下町・四つ木で鉄板焼きを味わおう。
さて、やってきたところは、東京都葛飾区四つ木にある菊水です。下町の住宅街の中にある、鉄板焼きのお店だ。焼肉にお好み焼き、もんじゃ焼き等が味わえるよ。初めての訪問です。では、入ってみよう。
訪れた週末の18時台は満席になったので来店時間に注意。混雑時は待ちになる程の人気店である。
では、まずは、生ビールで喉を潤そう。ぐびっ。ぷはぁ~。
まずは、タン塩です。
鉄板焼きなので、一気に焼き上がるよ。では、パクッ。うまいね~。
瓶ビールに切り替えて、カルビ焼でテンションアップ。
鉄板焼きなので、お好み焼きも食べよう!。
サクっと焼いて、では、頂きます。パクッ。うむ、美味しい!、いいねぇ♪。
菊水は、まいろーど四つ木商店街に加盟しているので、キャプテン翼カードを発行してもらった。ポイントカードのようである。
最寄駅は、京成押上線四つ木駅です。菊水へは、住宅街の中を通り、徒歩約8分ほどだ。
路線バスだと、京成タウンバス四つ木二丁目バス停が最寄り。徒歩約1分です。
お店を訪れたのは、かつしかバル2017の参加店だったから。葛飾区の商店街200店が参加し、バルを開催。バルチケットでお得なメニューが味わえるというイベントだ。
菊水のバルメニューは、タン塩1人前+生ビール(小)orウーロンハイorウーロン茶(大)。750円相当のバルチケットで、通常1050円相当の料理が味わえました。お得です。
下町住宅街の中、細い路地に位置するお店。地元住民には人気の鉄板焼き屋さんです。
かつしかバルラリー、葛飾区の他のお店もいろいろ訪れました。その全体レポートは、「かつしかバル2017、はしご酒・食べ歩きしてきた全店まとめ。」へどうぞ。
という事で、四つ木にある菊水で、タン塩・カルビ・お好み焼きと鉄板焼きを味わったレポでした~。
「菊水」 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木2-8-3 TEL:03-3697-7097 営業時間:17時~23時 定休日:火曜 京成押上線四つ木駅から徒歩約8分 京成タウンバス四つ木二丁目バス停から徒歩約1分
« 立石フェスタ2017に行ってきた。 | トップページ | からあげバル ハイカラ新小岩店で、ハイカラセットを味わう。~かつしかバル2017~ »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「かつしかバルねた。」カテゴリの記事
- かつしかバルラリー2019旨辛バル、食べ歩きしてきた全店まとめレポート。(2019.10.03)
- PEACE TIME DINING (ピースタイムダイニング)を訪れた。トリッパの旨辛トマト煮込みを味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・4軒目~(2019.09.21)
- トラットリア フェリーチェを訪れた。住宅街の中にあるカジュアルイタリアンのレストラン2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・3軒目~(2019.09.20)
- Rumi Labo(ルミラボ)を訪れた。冷え冷えパフェとワインをイートインで味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・2軒目~(2019.09.07)
- オホーツクダイニング銀星を訪れた。北海道の幸を平日飲み放題で味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・1軒目~(2019.09.06)
コメント
« 立石フェスタ2017に行ってきた。 | トップページ | からあげバル ハイカラ新小岩店で、ハイカラセットを味わう。~かつしかバル2017~ »
さかきんぐさん、おはようございます。
ぽち、ありがとうございます。
私のブログと同じ、猫のデザインのブログで、とても落ち着きます。親近感を覚えました。
これからもよろしくにゃー。
投稿: たま駅長 | 2017年9月 7日 (木曜日) 04時53分
たま駅長さん、こんばんわ。
ブログ訪問ありがとうございます。
ぼちぼちブログ記事書いていますので、機会があつたら是非宜しく。
投稿: さかきんぐ | 2017年9月 8日 (金曜日) 01時44分