串揚げ「味彩」で、串揚げおまかせと牡蠣三点盛りを味わった。~かつしかバル2017~
亀有駅南口から徒歩約4分のところにある串揚げ屋さん。
さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある串揚げ 味彩です。亀有駅からちょっと歩く場所に位置する。串揚げと1年中食べられるカキのお店です。初めての訪問。では、入ってみよう。
串揚げにはキャベツ。そして、小鉢が付きます。まずは、グラスビールで喉を潤します。ぷはぁ~。
串焼きおまかせ5本です。揚げたてでサクサクの衣。中身の肉・野菜が1口サイズで食べられる。ペロッといけるよ。
ソースやお塩で串揚げを食べます。お好みで。
瓶ビール・キリン一番搾りで、さらに食欲が進む。
カキもおすすめですよ。お得な牡蠣三点盛りを注文。宮城県雄勝産・北海道厚岸産・北海道昆布森産の3種。ぷりっとした大きなカキが美味だぁ~。
串揚げ追加注文しました。鯨・いか・やま芋・スモークチーズをオーダー。揚げたての串揚げは美味しいね。
静かに落ち着いた和の店内。隠れ家的お店でいい感じの串揚げ屋さんですよ。
お店を訪れたのは、かつしかバル2017の参加店だったから。葛飾区の商店街200店が参加し、バルを開催。バルチケットでお得なメニューが味わえるというイベントだ。
串揚げ味彩のバルメニューは、串揚げおまかせ5本サラダ付+小鉢+グラス生ビール又はウーロン茶です。総額1690円をバルチケット1枚750円で味わえます。とても、お得だ。
かつしかバルラリー、葛飾区の他のお店もいろいろ訪れました。その全体レポートは、「かつしかバル2017、はしご酒・食べ歩きしてきた全店まとめ。」へどうぞ。
という事で、串揚げ「味彩」で、串揚げおまかせと牡蠣三点盛りを味わったレポでした~。
「串揚げ 味彩」 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-10-18 TEL:03-3838-3814 営業時間:17時~22時30分 定休日:木曜 JR常磐線亀有駅南口から徒歩約4分
« 「か屋」で、若鳥のもも肉の炭火焼きとじゃがいものクリームグラタンを味わう。~かつしかバル2017~ | トップページ | さいたまオクトーバーフェスト2017に行ってきた。 »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- MAVERICKS BEER STATION マーベリックスビアステーション越谷に行ってきた。ドイツビールを味わう2021。(2021.03.09)
- Lacheln~レッヒェルン~で、ランチ&クラフトビールを味わった2020。(2020.11.14)
- 川口ブルワリーを訪れた。クラフトビールを飲み比べ2020。(2020.11.07)
- 麦酒処ぬとり(ぬとりブルーイング)を訪れた。川口にオープンしたクラフトビールが味わえる店2020。(2020.10.15)
- 焼肉勉強(べんけい)に行ってきた。厚切り牛タンを食べなきゃ始まらない2020。(2020.07.16)
「かつしかバルねた。」カテゴリの記事
- かつしかバルラリー2019旨辛バル、食べ歩きしてきた全店まとめレポート。(2019.10.03)
- PEACE TIME DINING (ピースタイムダイニング)を訪れた。トリッパの旨辛トマト煮込みを味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・4軒目~(2019.09.21)
- トラットリア フェリーチェを訪れた。住宅街の中にあるカジュアルイタリアンのレストラン2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・3軒目~(2019.09.20)
- Rumi Labo(ルミラボ)を訪れた。冷え冷えパフェとワインをイートインで味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・2軒目~(2019.09.07)
- オホーツクダイニング銀星を訪れた。北海道の幸を平日飲み放題で味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・1軒目~(2019.09.06)
« 「か屋」で、若鳥のもも肉の炭火焼きとじゃがいものクリームグラタンを味わう。~かつしかバル2017~ | トップページ | さいたまオクトーバーフェスト2017に行ってきた。 »
コメント