« 上越新幹線Maxとき332号に乗って新潟駅から大宮駅へ。今後引退予定の2階建て新幹線E4系に乗車2017。 | トップページ | 吉川八坂祭りに行ってきた。神輿の競演は圧巻だ2017。 »

2017年7月16日 (日曜日)

第31回新松戸まつりに行ってきた2017。

まつりでつなごう新松戸。新松戸で開催の夏祭りに行ってきた。

 

20170716_kaijyou_1

 

 

 

さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある新松戸けやき通りです。この通りで、2017年7月15日(土)・16日(日)、第31回新松戸まつりが開催されました。多くの人で賑わっているよ。

 

20170716_kaijyou_2

 

 

 

けやき通り左右に露店が立ち並び、ちょっと動きがとりづらい程混雑している。

 

例年約20万人以上の人出である新松戸まつり。毎年恒例の新松戸最大の夏祭りだ。

 

20170716_beer

 

 

 

暑い夏は、生ビールでグビッと♪。ぷはぁ~と旨い!。

 

20170716_bifun

 

 

 

いゃあ~、ビーフン好きなんだよね。うむ、美味しい。

 

20170716_chara

 

 

 

新松戸まつりのマスコットキャラクター、「ラッキーくん」や「ハッピーちゃん」は子供たちに大人気。記念撮影に応じていました。

 

20170716_bonodori

 

 

 

盆踊りがスタートしました。太鼓の音もあわせ、夏の夜を満喫だ。まさしく、夏祭りだね。

 

という事で、第31回新松戸まつりを訪れたレポでした~。

 

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。

 

 

 

 

20170716_poster

 

告知ポスターです。

 

 

「第31回新松戸まつり」~まつりでつなごう新松戸~ 開催日:2017年7月15日(土)・16日(日) 店舗営業:10時30分~20時(交通規制10時~21時) 会場:けやき通り・支所前通り・市民センター・新松戸中央公園

« 上越新幹線Maxとき332号に乗って新潟駅から大宮駅へ。今後引退予定の2階建て新幹線E4系に乗車2017。 | トップページ | 吉川八坂祭りに行ってきた。神輿の競演は圧巻だ2017。 »

松戸市ねた。」カテゴリの記事

コメント

夏祭りのシーズンですね!
地元の盆踊りが、来週末にあります。
ちょっと行ってみようかなと思っています。
これから、花火のレポートも楽しみにしていますよ

エルザさん、こんにちは。

梅雨明け宣言はまだだけど、夏本番の暑さですね。

昼は酷暑で暑すぎるけど、陽が暮れたら風も通り少し涼しくなる。縁日と盆踊りがあったら、まったりできますね。

花火大会は次週末から各所で始まっていきます。お楽しみに。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第31回新松戸まつりに行ってきた2017。:

« 上越新幹線Maxとき332号に乗って新潟駅から大宮駅へ。今後引退予定の2階建て新幹線E4系に乗車2017。 | トップページ | 吉川八坂祭りに行ってきた。神輿の競演は圧巻だ2017。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ