靖国神社の桜、満開になった標本木を見に行ってきた2017。
東京都心の桜の開花を判断する木があります。
さて、やってきたところは、東京都千代田区にある靖國神社です。こちらは、靖国神社の桜の標本木です。訪れた2017年4月2日(日)に、気象庁より東京都心の満開が発表されました。その判断をするのが、この標本木。8割以上が咲いたのを確認し満開と判断されました。多くの人が写真を撮っているね。いい感じに桜が咲いています。
靖国神社の標本木、綺麗な桜の花びらが咲いているね。開花は早かったけど、満開は昨年より2日遅かった。ここのところの寒さが影響あったのでしょう。
靖国神社、参拝してきましょう。多くの人が参拝していますな。
靖国神社は桜の名所です。境内には桜が咲きますが、...。東京都心満開と発表されているものの、咲き始め5分咲きぐらいでしょうか。満開ピークを迎えるのは、数日後週末でしょうかね。
晴ている時の桜の花びらは綺麗だよね。白く光って見える。ところどころは、咲き誇っているところもあります。
境内では、千代田のさくらフェスティバルも開催され、多くのグルメが出店、花見の雰囲気を楽しめますよ。
という事で、靖国神社の桜、満開になった標本木を見に行ってきたレポでした~。
「靖国神社」 〒102-8246 東京都千代田区九段北3-1-1 TEL:03-3261-8326
« 天空のラーメン博atそごう大宮店~究極の選択!こってりvsあっさり、味対決の巻~に行ってきた2017。 | トップページ | 北の丸公園から桜が咲き始めた千鳥ヶ淵を眺める2017。 »
コメント
« 天空のラーメン博atそごう大宮店~究極の選択!こってりvsあっさり、味対決の巻~に行ってきた2017。 | トップページ | 北の丸公園から桜が咲き始めた千鳥ヶ淵を眺める2017。 »
靖国神社の桜、ずいぶんと咲いていますね。
横浜は、まだ、蕾が固いです。
靖国神社は、私の祖父が眠っています。
それと、私が留学するきっかけになった
学校が、近くにあるので、よく行っていました。
都内は、満開に近いですが、横浜は、少し
遅れているようですね。
でもね、不思議なことに、学校の近くの桜は、
綺麗に咲いているのですよ。
新入生を歓迎しているのでしょうね。
桜が綺麗に咲いた入学式、良いですものね。
投稿: エルザ | 2017年4月 4日 (火曜日) 08時02分
エルザさん、こんばんわ。
ニュースで靖国神社の標本木満開発表があったので、見に行ってきました。見事な咲き具合に、春が来たって感じですね。
標本木だけ満開で、境内の桜はあともう少しというところでしょうか。木によっても咲き具合が違うので、バラバラに満開になりそうな感じです。
都心にあるけど、靖国神社や北の丸、千鳥ヶ淵、皇居と自然豊かな景観で、心洗われる良いエリアですね。
今年は、小中高の入学式・始業式にあわせて満開になる事でしょう。桜舞う中、思い出のスタートになるだろうね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2017年4月 4日 (火曜日) 19時12分