三郷市役所の南側市民広場に咲く桜景観2017。
市役所前にも桜が咲き、春のスタートを感じる。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある三郷市役所です。建物南側にある南側市民広場には、桜が咲きピンク色に彩っています。
市役所敷地内にこんな綺麗な桜が咲くなら、さくら祭りみたいなイベントがあっても良いような気がするがなぁ...。
散策路は、桜のトンネルになっている。
天気が良かったら、お昼休憩時にお弁当食べながら花見できそうだ。
タイムカプセルのようなものがありました。
桜が散り始めて、桜の花びらが舞う風景も良さそうだな。
今年の桜満開ピークを迎えた週末は、連日の雨模様。晴れて青空の桜花見できず残念です。
市役所建物東側には、しだれざくらが植えられています。国の天然記念物の指定を受けた三春滝サクラの子孫木である。こちらは、既に咲いて散ったあとと思われる。
こちらは、市役所北側正面。用を済ませた後、桜の時期は南側広場を眺めてみると良いかもね。
という事で、三郷市役所の南側市民広場に咲く桜景観レポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「三郷市役所の南側市民広場で桜散策2016。」...2016年の桜。
さらに、ちなみに、三郷市内の他の場所での桜散策レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「みさと公園の桜を見に散策してきた2017。」...市内一の桜の名所。
- 「におどり公園の桜を見に散策してきた2017。」...三郷中央駅前の桜。
- 「三郷放水路の桜並木散策してきた2017。」...放水路の桜並木。
- 「桜咲く、三郷スカイパークに行ってみた2017。」...屋上に咲く桜。
- 「桜咲く、早稲田公園(三郷市)に行ってみた2017。」...市北部の桜。
- 「桜満開、さくら公園を訪れた2017。」...名前の通り桜公園。
- 「二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2017。」...用水路の桜並木。
- 「桜咲く、戸ヶ崎香取神社を立ち寄った2017。」...戸ヶ崎にある香取神社。
「三郷市役所」 〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648-1 TEL:048-953-1111(代表)
« 2017チューリップフェスティバル@あげぼの山農業公園に行ってきた。 | トップページ | 桜咲く、三郷スカイパークに行ってみた2017。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- さくら公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.12)
- 番匠免運動公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.11)
- 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。(2023.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花と社殿の風景2023。(2023.04.27)
« 2017チューリップフェスティバル@あげぼの山農業公園に行ってきた。 | トップページ | 桜咲く、三郷スカイパークに行ってみた2017。 »
コメント