« 松龍寺を訪れた2016。 | トップページ | 天然記念物「極相林」を形成する、浅間神社を訪れた2016。 »

2017年1月 4日 (水曜日)

初詣、久伊豆神社へ参拝してきた2017。

越谷市にある総鎮守。

20170104_hisaizu_jinjya

さて、やってきたところは、埼玉県越谷市にある「越ヶ谷久伊豆神社」です。「久伊豆」は「ひさいず」と読む。正月三が日、参拝に行ってきたよ。

読み方を変えると「くいず神社」とも読めるので、クイズ大会に出場する人や入試の合格祈願に訪れる参拝者が多いようです。

20170104_sandou2

午後訪れたのだが、車を臨時駐車場である越ケ谷高校に入れるのに約40分程。やっぱり、多くの人が訪れるね。

20170104_sandou

参道の露店は、グルメ食欲そそるね。持ち帰りでいくつか購入しました。

という事で、初詣、久伊豆神社へ参拝してきたレポでした~。

ちなみに、過去訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。

「久伊豆神社」(ひさいずじんじゃ) 〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700 TEL:048-962-7136 東武スカイツリーライン北越谷駅より徒歩約15分

« 松龍寺を訪れた2016。 | トップページ | 天然記念物「極相林」を形成する、浅間神社を訪れた2016。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣、久伊豆神社へ参拝してきた2017。:

« 松龍寺を訪れた2016。 | トップページ | 天然記念物「極相林」を形成する、浅間神社を訪れた2016。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ