「もつ鍋専門店 桜木」で、和牛極み焼きホルモンを味わう2016。~かつしかバルその2~
葛飾区商店街の街バル、飲み歩き・食べ歩き、ハシゴする。その2。
さて、やってきたところは、東京都葛飾区にある「もつ鍋専門店 桜木」です。金町駅北口エリアに位置し、金町初のもつ鍋専門店である。
初めて訪れてみました。では、入ってみましょう。
和牛極み焼きホルモンを注文しました。生ビールと共に味わいましょう。焼いたあと、味噌ダレにつけて食べるのがお勧めだ。
コンロにて、自分で焼いていきます。ジューシーなホルモン(脂ですが...)、食欲そそりますよ。いゃあ~美味しいです。脂の旨みが最高だ!。
お酒、追加しました。白金酒造の本濁りです。そして、美味しくてホルモンおかわり注文しました。う~ん、満足。
新鮮な和牛の小腸のみを使用したこだわりスープの絶品もつ鍋。上質な和の空間で、おひとり様から団体様まで、ゆったりとした時間を楽しめます。
もつ鍋専門店という事で、ほぼ全ての客が、もつ鍋食べていたなぁ。今度訪れる機会があったら、やっぱり、もつ鍋食べてみたいね。
「かつしかバル2016」。葛飾区商店街が贈るクリスマス大イベント。200店参加する街バルイベントを開催され、参加してきたよ。新小岩、四ツ木、立石、堀切、お花茶屋、青戸、高砂・鎌倉、柴又、亀有、金町・水元と、葛飾区内全域で同時開催された。チケット買って、食べ歩き、飲み歩き、素晴らしいイベントだよ。今回、このイベントの参加店という事で訪れました。
もつ鍋専門店 桜木のバルメニューは、極み焼きホルモン&生ビールorサワー類orソフトドリンクでした。
ちなみに、かつしかバル参加全体レポは、「かつしかバル2016、バル飲み食べ歩きハシゴイベント参加してきた。」へどうぞ。
街バルというイベントというおかげで、初めて訪れるお店を開拓出来て、良い企画ですな。
という事で、「もつ鍋専門店 桜木」で、極み焼きホルモンを味わったレポでした~。
お店情報です。
「もつ鍋専門店 桜木」 〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-19-5 シノザキビル1F TEL:03-5876-9153 平日18時~24時 土日17時~24時 不定休 JR常磐線金町駅北口から徒歩約4分 京成金町線京成金町駅から徒歩約5分
« 「Bar SODA」で、スカイボールとチーズのしょうゆ漬けを味わう2016。~かつしかバルその1~ | トップページ | 「柴又たま屋 BAR」で、やまとのたま手箱を味わう2016。~かつしかバルその3~ »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「かつしかバルねた。」カテゴリの記事
- かつしかバルラリー2019旨辛バル、食べ歩きしてきた全店まとめレポート。(2019.10.03)
- PEACE TIME DINING (ピースタイムダイニング)を訪れた。トリッパの旨辛トマト煮込みを味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・4軒目~(2019.09.21)
- トラットリア フェリーチェを訪れた。住宅街の中にあるカジュアルイタリアンのレストラン2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・3軒目~(2019.09.20)
- Rumi Labo(ルミラボ)を訪れた。冷え冷えパフェとワインをイートインで味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・2軒目~(2019.09.07)
- オホーツクダイニング銀星を訪れた。北海道の幸を平日飲み放題で味わう2019。~第4回かつしかバルラリー2019旨辛バル・1軒目~(2019.09.06)
« 「Bar SODA」で、スカイボールとチーズのしょうゆ漬けを味わう2016。~かつしかバルその1~ | トップページ | 「柴又たま屋 BAR」で、やまとのたま手箱を味わう2016。~かつしかバルその3~ »
コメント