香取神社(柏市正連寺)を訪れた2016。
周辺は開発が進む中、閑静なところに鎮座する神社です。
さて、やってきたところは、千葉県柏市にある香取神社です。十余二工業団地の南側にあり、柏市正連寺地区に鎮座する。では、境内を進んでいきましょう。
この石は「力石」といい、力量を試み、または、持ちあげた者が記念として奉納されたものです。
馬頭観音・庚申塔が祀られています。
手水舎です。
参道の両端には、狛犬が鎮座します。
拝殿にて参拝。
先日降った雪が、まだ少し残っていたね。
本殿です。
ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングイベントに参加した為。そのレポは、「第10回GO!GO!TX柏の葉ウォーキングに参加してきた(2016.11.26)。」へどうぞ。
という事で、柏市正連寺にある香取神社を訪れたレポでした~。
「香取神社」 〒277-0814 千葉県柏市正連寺300 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩約14分・柏たなか駅から徒歩約14分
« 工事続く、「柏の葉T-SITE」を訪れた。一般供用開始された「アクアテラス」を散策してきたよ2016。 | トップページ | こんぶくろ池自然博物公園を訪れた。池巡り森林浴コースを散策してきたよ2016。 »
« 工事続く、「柏の葉T-SITE」を訪れた。一般供用開始された「アクアテラス」を散策してきたよ2016。 | トップページ | こんぶくろ池自然博物公園を訪れた。池巡り森林浴コースを散策してきたよ2016。 »
コメント