« 駅からハイキング「谷川岳一ノ倉沢岩壁鑑賞ハイキング」に参加してきた(2016.07.09)。 | トップページ | 地元・三郷市のブログ投稿記事、2016年総集編。 »

2016年12月30日 (金曜日)

第10回GO!GO!TX柏の葉ウォーキングに参加してきた(2016.11.26)。

つくばエクスプレスが主催する柏の葉ウォーキングに参加してきました。

20161230_tx

さて、やってきたところは、千葉県柏市にあるつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅です。2016年11月26日(土)開催、「第10回GO!GO!TX柏の葉ウォーキング」参加の為訪れた。

20161230_tx_walking

毎年つくばエクスプレスが主催するウォーキングイベント。今回で10回目を数え、コースは柏の葉キャンパス駅から周辺を巡ります。参加には事前予約が必要です。

20161230_lalaport

柏の葉キャンパス駅西口は、ららぽーと柏の葉が建つ。

20161230_hotel

受付場所は当初改札口前であったが、実際当日は、三井ガーデンホテル柏の葉前でした。係員の誘導が曖昧で、混雑・混乱していたな。

まず、受付で名前や住所等を記入後、マップや参加記念品を受け取った。

20161230_drink

協賛スポンサーからは、ドリンクの配布がありました。好きな飲み物1本貰えます。

20161230_bousi

参加記念品は、TXオリジナル帽子でした。あと、ららぽーと柏の葉のレストラン街で使用できる200円割引券も貰えた。

20161230_speefy

TXのマスコットキャラクター「スピーフィ」が応援に駆け付けていたよ。

20161230_corce_route

今回のウォーキングコースルートです。距離は約9.4km。

20161230_kashiwanoha_campas_st_1

ちょっと寒いが、快晴青空の天気。頑張って歩きましょう。

20161130_kashiwa_itiba

コースポイント箇所目は、「柏市場」です。柏市民の台所、柏市公設総合地方卸売市場です。

柏市場は、水産、青果、花きならびに関連商品を全国の産地から集約し、迅速に安定供給するため柏市が開設している市場です。

一般の客も大歓迎の市場。開場中はいつでも買い物ができます。では、市場内をぶらりしてみよう。

20161130_yamaharu

山春の玉子焼きにて、小さくカットした玉子焼き試食がありました。美味しいね。

20161130_seikatou

こちらは、青果棟。

20161130_suisantou

こちらは、水産棟。

20161130_isogiya

市場を訪れたので、市場内の食堂に入ってみよう。いくつかある中で、海鮮処「いそぎや」に入ってみた。

20161130_kaisendon

いろんなお魚が食べられる「海鮮丼」を注文しました。サイドメニューで、生かき2個追加。市場の食堂で食べるのも、美味しいものだ。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「柏市場を訪れた。どんぶり市場いそぎやで海鮮丼を食べる2016。」へどうぞ。

20161201_tsite_1

コースポイント箇所目は、「柏の葉T-SITE(建設中)」です。代官山T-SITEのDNAを受け継いで、柏の葉スマートシティエリアにできる事になった。現在、オープンへ向け工事中です。現時点では、2017年春オープン予定である。

水と緑に包まれた空間に、書店、カフェ、レストランなどが併設される複合文化施設で、ファミリーで楽しめる工夫もいっぱいです。

20161201_aqua_terrace_3

柏の葉キャンパス駅から徒歩約5分程のところに位置し、家のような建物で構成される。目の前には、アクアテラスが広がり、水と緑が融合された空間となっている。埼玉県越谷市にあるレイクタウンのミニ版のような感じだ。

20161201_aqua_terrace_4

柏の葉スマートシティでは、最先端技術と豊かな自然環境を生かした街の中で、多世代・多分野・多国籍の人々が交流しイノベーションを起こすライフスタイル、「柏の葉スタイル」が体感できる街づくりを進めています。

20161201_aqua_terrace_6

柏の葉T-SITEの真向かいには、「アクアテラス」が整備されています。2号調整池を自然共生型の親水空間として整備したゾーンだ。

20161201_aqua_terrace_7

アクアテラスは、2016年11月22日(火)から供用開始されました。では、ちょいと散策してみよう。

20161201_aqua_terrace_2

高架は、つくばエクスプレス。この先には、柏の葉キャンパス駅付近の高層マンション群だ。

20161201_chare

周囲にテラス席が設置されている。お外でのんびり、自然景観を眺める事ができる。

20161201_funsui

イベントスペースがあるね。休日はステージイベントありそうだな。バックに噴水が演出されていて良いかも。

20161201_aqua_terrace_8

アクアテラスから見た柏の葉T-SITE。建物は高さがなく、かつ、光が入るよう大きなガラス窓を設置しているんだな。

アクアテラスの周囲は植樹されるのかなと思う。春になったら桜が綺麗なスポットになりそうだ。

20161201_aqua_terrace_1

柏の葉のアクアテラス。他の場所でも、こういう親水的公園があるといいね。柏の葉T-SITEにて、図書館で本を借りるか蔦屋書店で本を購入して、このアクアテラスお外で読書も良さげだな。

20161201_tsite_2

柏の葉T-SITEは、国道16号線沿いに位置するので、車でのアクセスにも便利だ。

20161201_2017_02_open

現時点での、柏の葉T-SITEのオープン日は2017年春の予定で、正式発表はまだなのかな?。一部求人情報誌では、2017年2月オープンと案内されている。あと、表示名称、「柏の葉T-SITE」は仮称?で、正式は「KASHIWANOHA T-SITE」になるのか?。まっ、とりあえず、公式案内を待つとしますか..。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「工事続く、「柏の葉T-SITE」を訪れた。一般供用開始された「アクアテラス」を散策してきたよ2016。」へどうぞ。

20161202_torii

「香取神社」に立ち寄ってみた。十余二工業団地の南側にあり、柏市正連寺地区に鎮座する。では、境内を進んでいきましょう。

20161202_komainu

参道の両端には、狛犬が鎮座します。

20161202_haiden

拝殿にて参拝。先日降った雪が、まだ少し残っていたね。

20161202_honden

奥に進む。本殿です。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「香取神社(柏市正連寺)を訪れた2016。」へどうぞ。

20161230_park_1

工業団地内を歩いて行く。こちらは、新十余二第一公園。日陰の箇所は、まだ雪が残っているな。

20161203_konbukuro_lake_1

コースポイント箇所目は、「こんぶくろ池自然博物公園」です。この公園は、約18.5haの貴重な動植物が生息する森林と、その森林を育ててきた湧水を保全することを目的として整備されている自然博物公園です。

なんか、神秘的な風景だね。湧水池であるこんぶくろ池。こんぶくろと言う名の由来は、美しいこんぶくろ(きんちゃく)から。

20161203_konbukuro_lake_4

かつては緑が豊富な地域だったが、近年の都市化開発に伴って緑が減ってきた。そんな中、こんぶくろ池周囲には現在も緑が残される。

こんぶくろ池から湧き出る水は大堀川にと合流し、手賀沼に注いでいます。

20161203_road_03

こんぶくろ池周辺の森には、豊かな湧水によって、周辺環境より気温が低いため、冷温帯の植物(ズミなど)が生育しています。また、温地林に生息する珍しい昆虫類の繁殖も確認されており、都市化が進む地域において稀有な自然環境が広がっています。

このあたりには、野馬土手が築かれている。徳川幕府にとって、権力の確立維持のための一つの要件として、機動力を持つこと、すなわち「軍馬」の確保が急務でした。

20161203_road_04

湧水路を保全する為、橋が設置されている。

20161203_yuusui

弁天池から流れる綺麗な湧水。空から陽の光が入り、ちょっと虹っぽい写真をパチリ。

20161203_road_05

それにしても雑木林。自然な感じのまま残されているのだな。遊歩道を歩き進んでいく。

20161203_kouyou

紅葉の葉もありました。

20161203_benten_lake

こちらは、弁天池とその中央部に弁天様を祀る。

2011年に発生した東日本大震災で、弁天祠は池の中に沈んでしまいました。当時、祠は空っぽでした。彫刻作成した弁天様を2015年に入祠されたそうです。

20161203_road_06

湧水・水脈の保護のため木道敷設されました。

20161203_road_07

こんぶくろ池と弁天池、2つの湧水池を巡るコースでぐるり歩きました。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「こんぶくろ池自然博物公園を訪れた。池巡り森林浴コースを散策してきたよ2016。」へどうぞ。

20161230_tokyo_univ

東京大学柏地区キャンパスの前を通り過ぎる。

20161207_road_1

コースポイント箇所目は、「千葉県立柏の葉公園」です。柏の葉公園は、45haの広大な敷地に芝生広場、多種類の樹木林、花壇など豊かな自然が楽しめるほか、総合競技場やコミュニティ体育館、野球場、庭球場などのスポーツ施設、更には日本庭園をはじめとする文化施設があり、子どもからお年寄りまで幅広い年齢の方々の憩いの場となっています。

20161208_pasta

公園に隣接するさわやかちば県民プラザに立ち寄りました。ここに、「レストラン赤坂クーポール柏の葉店」があります。ランチを味わいました。季節のパスタを注文。美味しく頂いたよ。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「レストラン赤坂クーポール柏の葉店で、季節のパスタランチを食べた2016。」へどうぞ。

20161207_lake_2

冬に入り気温は低くなってきたが、晴れて青く澄んだ空ですね。

20161207_lake_1

池ではスワンボートが利用できます。

20161207_lake_3

晩秋のすすきと池。

20161207_gairojyu

木々の葉が落ち枝だけになった通り。

20161209_lake_1

柏の葉公園内には、日本庭園「牧が原園」があります。落ち着いた趣のある景観ですよ。

20161209_lake_2

葉は落ち、枝だけの初冬の景観。

20161209_momiji

紅葉と滝。日本庭園、ベストスポットだな。

20161209_lake_3

晴れた日は澄んだ青空でいいね。

20161209_syouhakutei

日本庭園内には、茶室「松柏亭」(しょうはくてい)があります。数寄屋造りの本格的な茶室で、抹茶やぜんざいを味わう事ができます。

20161209_tori_1

日本庭園、池のまわりをぐるり1周散策ができます。

20161209_tori_2

水鳥さん、池を気持ち良さそうに泳いでいます。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「柏の葉公園の中にある日本庭園「牧が原園」を散策した2016。」へどうぞ。

20161207_oka

緑の丘に大きな木が立つ。暖かければ、ピクニックも良い?。

20161207_suiro

公園内散歩するには広すぎますな。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「初冬の県立柏の葉公園、池のまわりを散策してきた2016。」へどうぞ。

20161210_eimon

コースポイント箇所目は、「旧陸軍東部第百五部隊営門 高田原交番前」です。高田原交番前に位置します。この門柱は、昭和13年(1938年)11月に開設された柏飛行場の兵営施設の営門で、建設当時の位置のまま残されています。

20161210_setsumei

説明ボードにある写真は、施設正面を撮影したもので、営門や衛兵の姿、本部建物など戦争当時の状況を伺うことができる貴重なものです。

柏飛行場は、現在の県立柏の葉公園を含む柏の葉、中十余二の地区にありました。昭和初期、中国との関係悪化から、「国土防空」特に「帝都防空」のため飛行場建設を急ぐ必要がありました。そこで、ここ一帯に1500mの滑走路1本を有する飛行場が完成しました。

20161210_soushinjyo_1

営門を進むと、柏送信所があります。現在、防衛省自衛隊の指揮管理に関する送信業務を主として運用されています。

戦後、米軍に接収され、昭和30年(1955年)に「米空軍柏通信所」、トムリンソン通信基地が建設されましたが、返還交渉を経て、昭和54年(1979年)に日本に全面返還となり現在に至ります。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「旧陸軍東部第百五部隊営門と柏送信所を立ち寄った2016。」へどうぞ。

 

20161218_west_gate

コースポイント箇所目は、「千葉大学 環境健康フィールド科学センター」です。千葉大学の拠点キャンパスの一つ。食と緑と健康を学際的に教育・研究を行っており、構内の圃場で収穫された農産物の直売所「緑楽来」、漢方・鍼灸治療を行う診療所・鍼灸院、植物栽培施設として現在注目されている植物工場(見学可・要予約)があります。

20161218_west_gate

20161218_kaki

柿の木があるね。いくつか実になっています。研究用なのでしょうか?。それとも、実ったら農産物として販売するのでしょうか?。

20161218_icyou

黄色いイチョウの木、落ち葉が黄色い絨毯のようになっているな。

20161218_kousya

こちらの建物は何だろう?。シーズホール?。

20161218_house

こちらは、ケミレスタウン。寮なのか?。

20161218_seimon

こちらが、正門のようです。

ちなみに、ここでの詳細レポは、「千葉大学環境健康フィールド科学センター、構内散歩通り抜けする2016。」へどうぞ。

20161230_lalaport_2

ららぽーとの通りに来たら、ゴールはすぐ近くですね。

20161230_goal

ゴール地点に到着しました。ふぅ~。ここをスタートしてから、ゴールに戻ってくるまで、4時間45分かかりました。おつかれさまでした。

【今回のウォーキングデータ】 歩行歩数:18994歩 消費カロリー:943.1kcal 消費脂肪量:134.7g 歩行距離:14.43km 歩行時間:2時間39分 平均時速:5.43km/h エクササイズ量:9.8Ex

20161230_box

ゴールしたら、完歩賞が貰えます。これは、クーラーバック。

20161230_bentoubako

これは、折りたたみお弁当箱。

もう1つは、3WAYハンディライト。3つの賞品の中から1つ選べます。

20161230_bag

で、選んだのは、青色のクーラーバッグにしました。

20161230_lalaport_3

このあとは、ららぽーと柏の葉で、ちょいと食事をとろう。グルメ200円割引券があるるからね..。

20161230_gyouza

紅虎餃子房に入りました。小籠包や鉄鍋棒餃子、食欲そそるねぇ。生ビールに合います♪。

20161230_tx_2

帰りも、柏の葉キャンパス駅からTXに乗ります。

今回は、柏の葉エリアをウォーキングするコース。スマートシティとして開発が進んでいるが、緑の空間もあり、綺麗な街並みだよね。

つくばエクスプレスが主催するウォーキングは今回が2度目の参加。1度目は、「第8回Go!Go!TX下町ウォーキング(北千住駅→浅草駅)に参加してきた(2014.11.29)。」に参加したよ。

という事で、第10回GO!GO!TX柏の葉ウォーキングに参加してきたレポでした~。

ちなみに、訪問場所詳細レポは、以下のリンク先へどうぞ。

20161230_corce_map

コースマップです。(Clickすると4倍拡大表示します)

20161230_poster

「第10回GO!GO!TX柏の葉ウォーキング」 開催日:2016年11月26日(土) スタート・ゴール:TX柏の葉キャンパス駅 距離:約9.4km

スタート:柏の葉キャンパス駅→①柏市場→②柏の葉T-SITE(建設中)→③こんぶくろ池自然博物公園→④千葉県立柏の葉公園→⑤旧陸軍東部第百五部隊営門 高田原交番前→⑥千葉大学 環境健康フィールド科学センター→ゴール:柏の葉キャンパス駅

« 駅からハイキング「谷川岳一ノ倉沢岩壁鑑賞ハイキング」に参加してきた(2016.07.09)。 | トップページ | 地元・三郷市のブログ投稿記事、2016年総集編。 »

つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事

コメント

先日、柏の葉公園とT-SITEに行ってきました。
http://stk1031.blogspot.jp/2017/05/t-sitesc3froot.html

stkさん、こんにちは。

柏の葉地区をめぐって来られたんですね。

学園都市キャンパスエリアとして整備された地域なので、公園やお店などお洒落なスポットが多いです。

柏の葉公園は、バラ園や日本庭園があるので良い雰囲気ですよね。柏の葉T-SITEオープンしてからは、まだ伺っていないので、機会を見つけて行ってみたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 駅からハイキング「谷川岳一ノ倉沢岩壁鑑賞ハイキング」に参加してきた(2016.07.09)。 | トップページ | 地元・三郷市のブログ投稿記事、2016年総集編。 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ