ミヤジャズ・イン2016@宇都宮に立ち寄った。
宇都宮は餃子の街であるけど、ジャズの街でもある。
さて、やってきたところは、栃木県宇都宮市にあるオリオンスクエアです。ここで、2016年11月5日(土)・6日(日)、ミヤジャズ・イン2016が開催されました。
昨年、MIYA JAZZIN 2015人気投票1位のビックバンド「T.P.O.音楽倶楽部」の演奏です。カッコいいね。
ミヤジャズ・インは、オリオンスクエアの周辺でもジャズ会場として演奏しています。ここ、宇都宮城址公園会場(餃子まつり会場)でも、ミヤジャズインステージが行われたよ。「KOKIT’S」(フュージョン)による演奏。餃子を味わいながら、ジャズ演奏聴き入れる。
宇都宮は「餃子とジャズとカクテルの街」としてPRしていますよ。
という事で、ミヤジャズ・イン2016でジャズを聴いてきたレポでした~。
「ミヤジャズ・イン2016」(MIYA JAZZIN 2016) 開催日:2016年11月5日(土)・6日(日) 開催時間:11時~19時 会場:オリオン市民広場(オリオンスクエア)・オリオン曲師町イベント広場・東武宇都宮百貨店6階屋上特設会場・宇都宮城址公園会場(餃子まつり会場) 入場無料
« 宇都宮餃子祭り2016に行ってきた。 | トップページ | つくばエクスプレス2017年度カレンダー、壁掛け版の1月の写真(三郷中央駅~南流山駅間)は三郷と富士山だ。 »
「音楽」カテゴリの記事
- ミヤ・ジャズイン2019、ジャズのまち・宇都宮でジャズ演奏を聴き入る。(2019.11.08)
- 切り絵行灯と音楽の夕べ@流山本町浅間神社を訪れた2019。(2019.09.12)
- YOSHIKAWA JAZZ NIGHT 2019(吉川ジャズナイト)に行ってきた。ジャズ演奏とスーパービアガーデンと吉川グルメを楽しんだ2019。(2019.09.10)
- misato style 2019 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。(2019.08.09)
- ミヤ・ジャズイン2018、ジャズのまち・宇都宮でジャズ演奏を聴き入る。(2018.11.08)
「ジャズ演奏観覧ねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第19回さいたま新都心JAZZ DAYを訪れた2024。(2024.09.18)
- 吉川ジャズナイト(YOSHIKAWA JAZZ NIGHT)に行ってきた2024。(2024.09.11)
- 吉川ジャズナイト2023~Let’s Enjoy Jazz~、ジャズ演奏を聴き入る。(2023.09.16)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地線路上でクラフトビールを味わった2023。(2023.09.04)
コメント
« 宇都宮餃子祭り2016に行ってきた。 | トップページ | つくばエクスプレス2017年度カレンダー、壁掛け版の1月の写真(三郷中央駅~南流山駅間)は三郷と富士山だ。 »
ミヤジャズ聴いてギョーザを食って日光の紅葉を楽しもう!
投稿: ローリングウエスト | 2016年11月 8日 (火曜日) 07時09分
ローリングウエストさん、こんばんわ。
日光は紅葉シーズンだけに、混雑しているようで...。それでも、栃木県宇都宮市で開催された餃子祭りは多くの人が訪れていたよ。
同時開催のミヤジャズインでは、なかなか本格的なジャズビッグバンドの演奏でした。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2016年11月 9日 (水曜日) 01時11分