お魚倶楽部 はま で、12貫にぎりを味わう2016。
大学キャンパス構内にあるお寿司屋さんです。一般の人も利用できるよ。
さて、やってきたところは、千葉県柏市にあるお魚倶楽部「はま」です。東京大学柏キャンパス構内にあり、大気海洋研究所1階にお店があります。学生や教員ら学校関係者だけでなく、一般の人も利用可能である。
お魚倶楽部はまの入口です。店の中は狭めであるが、カウンターやテーブル席はあり、寿司職人がしっかり握ります。
店内は、カウンターが4席、テーブル席(2名)が4つでしょうか。
外にも、ゴンドラ風のテーブル席等があります。
今回は、12貫にぎりを注文しました。980円。味噌汁付きです。いろんなネタが入っているね。
では、頂きます。パクッと..。うむ、美味しいね。大学キャンパス内で、こういうお寿司が頂けるとは羨ましい。
大学一般公開イベントがあって訪れました。なので、オープンキャンパス限定メニューのみの提供でした。はまスペシャル(海鮮小丼・にぎり5貫)は人気あって、売り切れになっていた。海(トロ、サーモン、ネギトロ)にしようかと悩みました。海鮮ちらしもいいな。
サーモン・イクラ丼や、お手頃価格ワンコイン丼(ブリ丼)もあり。お土産用に、南部鼻曲がり鮭使用、おおづちサケ餃子の販売もあり。
今回は限定メニューのみだったが、通常時はお酒の提供もあり、本格的なお寿司屋さんです。ランチタイムはランチメニューで平日は夜営業もあり。
一般公開という事もあり、店前でサケ餃子の販売がありました。1個100円。
サケ餃子は水餃子として提供されました。中身の餡は、鮭という事でオレンジ色だ。和風餃子として美味しかったよ。
という事で、お魚倶楽部はまで、12貫にぎりを味わったレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「お魚倶楽部 はま で、ワンコイン丼を食べる2012。」...2012年訪問時レポ。
「お魚倶楽部はま」 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5-1-5 東京大学大気海洋研究所1階 TEL:04-7134-5656(内線62591) (月~金)11時30分~14時45分・17時~21時 (土)11時30分~13時45分 定休日:日祝 東武バス東大西バス停より徒歩約2分
« くらむぼんワイン、テイスティングカウンターにてワイン試飲する2016。 | トップページ | 東京大学柏キャンパス一般公開2016に行ってきた。 »
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
コメント
« くらむぼんワイン、テイスティングカウンターにてワイン試飲する2016。 | トップページ | 東京大学柏キャンパス一般公開2016に行ってきた。 »
さかた~ん(^^)v
最近は、大学のキャンパス内の食堂…
いや、今はカフェと言うんだそうですね。
甥っ子に言われました。
一般人も使用可の所が増えているとか。
結構、リーズナブルで豪華な食事ができるとか。
でも、大学ですからね。
オバサン連中がペチャクチャやられたら
タマンナイネ~(゚∀゚ ;)タラー
本格的に寒くなりそうです。
おでかけは気を付けてね。
それと、飲み過ぎはあかんで!
投稿: エルザ | 2016年10月23日 (日曜日) 08時21分
おはよう、エルザさん。
今どきの大学のカフェは、もう羨ましいね。お洒落なメニューが目白おし。しかも、安いからね。一般の人も利用できるから、ランチ時はこういうところで食べるのも楽しみだよな。近所の人たちはよく利用されているらしいですよ。
週末は飲みにグルメにイベント目白押しです。確かに、飲み過ぎ..。寒くなったので、風邪ひかないように気を付けます。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2016年10月23日 (日曜日) 11時10分