« オクトーバーフェストin蔵の街2016 ドイツビールまつりに行ってきた。 | トップページ | JR中央本線塩山駅を下車した2016。 »

2016年10月13日 (木曜日)

松戸モリヒロフェスタに行ってみた2016。

~おいしい・たのしい・おしゃんてぃ~。松戸21世紀森の広場でイベントフェスです。

20161013_sendaboriike

さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある21世紀の森と広場です。ここで、2016年10月8日(土)~10日(祝月)、松戸モリヒロフェスタが開催されました。千駄堀池の眺め、多くの市民が訪れているね。

20161013_kadan

花壇には、色鮮やかな花がお出迎えだ。

20161013_ramen_fes

同時開催されるこのイベント目当てで訪れてみたんだけど...。ここで、松戸ラーメンサミットが開催。地元松戸の有名ラーメン店3店舗と、全国より選ばれた有名店3店舗との夢の共演。しかし、各お店には大行列が...。スタッフに聞いてみると、待ち時間は約1時間半から2時間との事。それを聞いて、今回はあきらめ断念。う~ん、残念である。

ちなみに、出店されているお店は、中華蕎麦とみ田・肉玉そばおとど・13湯麺・麺匠佐蔵・モヒカン・麺匠うえ田です。人気ある、とみ田のラーメン食べてみたかったけどね。

20161013_ensou

モリヒロ音楽祭。スイスの民俗楽器、アルプホルンによる演奏。長い楽器だね。

20161013_yuugu_1

光と風の広場では、子供たち向け遊具があります。

20161013_yuugu_2

バンジー&スライダー。子供向けではあるが、楽しそうだな。

20161013_marshe

松戸集まるしぇにやってきた。飲食物販、キッチンカー、地場野菜の販売等、約50店舗が出店されている。ラーメンが味わえなかったので、ここでグルメを楽しもう。

20161013_pasta

居食屋ダイニング「Pastorl」(ぱすとーる)の3種キノコとベーコンの和風ペペロンチーノ。イタリアンなので、赤ワインと共に..。

20161013_coffee_pan

SLOW COFFEEのオーガニックコーヒーと、パン・ド・ヒロのメロンパンとノンフライカレーパン。カレーパンは油で揚げていないんだって。

20161013_musasjino_line

さて、会場へのアクセスですが..。最寄駅は、新京成線八柱駅・JR武蔵野線新八柱駅です。武蔵野線に乗ってやってきたよ。

20161013_bus_1

八柱駅3番バス停、小金原団地循環、もしくは、新松戸駅行きに乗車します。

20161013_bus_2

八柱駅から乗車して2つ目、公園中央口バス停で下車。乗車時間は約3分、運賃は180円(IC運賃は175円)です。徒歩だと約17分。

ちなみに、新松戸駅からもバスが運行されています。八柱駅行きに乗車して13番目、公園中央口バス停下車。乗車時間約19分、運賃210円(IC運賃206円)です。

20161013_road_1

バス停を降りたものの、そこからイベント会場への経路案内は全く無し。松戸市立博物館で、行き方を聞いて向かいました。道路下のトンネルをくぐり、中央口から光と風の広場へ向かうルートがわかりやすいでしょう。

という事で、松戸モリヒロフェスタに行ってきたレポでした~。

20161013_poster

告知ポスターです。

「松戸モリヒロフェスタ」 開催日:2016年10月8日(土)・9日(日)・10日(祝月) 開催時間:10時~17時閉園 会場:21世紀森と広場「光と風の広場・水とこかげの広場」(〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀269) 雨天決行・荒天中止 入場無料 同時開催:松戸ラーメンサミット・松戸集まるしぇ JR武蔵野線新八柱駅・新京成八柱駅から徒歩約17分・新京成バス公園中央口バス停から徒歩約2分

« オクトーバーフェストin蔵の街2016 ドイツビールまつりに行ってきた。 | トップページ | JR中央本線塩山駅を下車した2016。 »

グルメイベントねた。」カテゴリの記事

松戸市ねた。」カテゴリの記事

コメント

さかた~ん(^^)/

(´ェ`)ン-・・なかなかお天気に恵まれないね。

スッキリした秋空の下ならもっと楽しいだろうにね。

秋を通り越して冬って感じだものね。

温かい恰好でお出かけを…

エルザさん、こんばんわ。

ここのところ、どんよりの天気ですね。朝夜は冷んやりするようになりました。特に今朝は寒くて少し早目に起きちゃったな。

次の週末は青空出ますように。少し厚めの服も出さないとな。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松戸モリヒロフェスタに行ってみた2016。:

« オクトーバーフェストin蔵の街2016 ドイツビールまつりに行ってきた。 | トップページ | JR中央本線塩山駅を下車した2016。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ