« 第9回東部地区東松戸まつりに行ってみた2016。 | トップページ | 和倉温泉スイーツめぐり、500円でスイーツ3つ楽しめるよ2016。 »

2016年9月28日 (水曜日)

さいたまオクトーバーフェスト2016に行ってきた。

今年もやってきました!。三年目の飲む・食べる・踊る!。

20160928_uriba_1

さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市大宮区にある鐘塚公園です。ここで、2016年9月22日(祝木)~10月2日(日)、さいたまオクトーバーフェスト2016が開催されました。今年で3年目の開催。さいたまのドイツビールフェスの定番になりつつあるでしょうかね。

20160928_stage_1

ステージ前にはテレ玉くんがいたよ。

20160928_uriba_2

ドイツ直輸入の樽生ビールが約30種類!。さぁ、どれを飲もうかなぁ...。

20160928_beer_1

ドイツビールとビールのお供ソーセージを購入。

ビアジョッキは専用グラスになっていて、最初の1杯目はデポジット1000円を追加支払いとなります。返却時に1000円返金される仕組み。ビール自体1杯1000円を超えるからなぁ..。まぁ、オクトーバーフェストってビールも食事も料金高いからなぁ...。

20160928_beer_2

では、頂きます。グビッ、ゴクッ、ぷはぁ~。美味しいね。

ビールは、シュパルターヘレス。大麦と台地の味わい、南ドイツ王道ラガーだ。

20160928_stage_2

ステージイベントが行われたよ。MARIA&Alpenbuam(マリア&アルペンブアム)のステージ。陽気な演奏に客も手を大きく振る。

20160928_beer_3

さぁ、乾杯の歌が始まったぞ。ビールを上にあげて..。

20160928_kanpai

アインス!ツヴァイ!ドライ!ズッファ!!プロースト!!!。乾杯だぁ~。

20160928_stage_event

ステージスケジュール、開催時刻が決まっているので、確認しておくと良いですよ。

20160928_kaijyou

飲食用のテーブルは大めに設置されています。時間帯によっては混雑するかも知れないが...。

20160928_bord

埼玉県でもドイツビールの祭典が行われているので、大宮に立ち寄りの際にはジョッキ1杯いかがかな?。

という事で、さいたまオクトーバーフェスト2016に行ってきたレポでした~。

ちなみに、過去イベント開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。

20160928_panf

配布されたパンフレット表紙です。

「さいたまオクトーバーフェスト2016」 開催日:2016年9月22日(祝木)~10月2日(日) 開催時間:(平日)16時~22時・(土日祝)11時~22時 会場:大宮駅西口鐘塚公園全域(〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-8) 入場無料 大宮駅西口から徒歩約2分・大宮ソニックシティ前

« 第9回東部地区東松戸まつりに行ってみた2016。 | トップページ | 和倉温泉スイーツめぐり、500円でスイーツ3つ楽しめるよ2016。 »

ビール飲みねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さいたまオクトーバーフェスト2016に行ってきた。:

« 第9回東部地区東松戸まつりに行ってみた2016。 | トップページ | 和倉温泉スイーツめぐり、500円でスイーツ3つ楽しめるよ2016。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ