« 和倉温泉スイーツめぐり、500円でスイーツ3つ楽しめるよ2016。 | トップページ | 特急花嫁のれん2号、七尾線豪華観光列車に乗ってきた2016。 »

2016年9月30日 (金曜日)

のんびり和倉港からの眺めと散策2016。

海沿いにある温泉街の港です。

20160930_wakurakou_1

さて、やってきたところは、石川県七尾市にある和倉港です。人気温泉街・和倉温泉がある港です。七尾西湾に面していて、海が広がるね。

20160930_wakurakou_2

港らしく、車止めがあるのが特徴だ。先には、能登島大橋が見える。

20160930_wakurakou_4

先に延び出る、港の波止場がいいね。

20160930_wakurakou_5

この漁船で能登の美味しい水産物を獲ってくるのでしょう。

20160930_wakurakou_3

能登島が防波堤的役割をしているので、七尾西湾は波がとても穏やかである。

20160930_wakurakou_6

和倉港からジェットボートの遊覧というか体験ができるよ。スピードも出て、気持ち良さそうだ。

先の旅館は、有名な加賀屋ホテル。

20160930_wakutamakun

夜祭り等が行われる、和倉港わくわくプラザには、和倉温泉わくたまくんの記念撮影ボードがあります。

20160930_wakurakou_7

波止場のこの一直線感。青空に白い雲と青い海。天気も良く、いい景観ですな。

という事で、和倉温泉にある和倉港を訪れたレポでした~。

「和倉港」 石川県七尾市和倉町

« 和倉温泉スイーツめぐり、500円でスイーツ3つ楽しめるよ2016。 | トップページ | 特急花嫁のれん2号、七尾線豪華観光列車に乗ってきた2016。 »

コメント

さかた~ん(^^)/
本当に良い景観だね~
こんな所でボーっとして嫌なこと
消し去りたいね。
思わず涙なんか出て来たすんのか?(笑)
何だかスッキリしないエルザちゃんです。
失礼しました(*・ω・)*_ _))ペコリン

エルザさん、こんばんわ。

海なし県にいる身としては、こういう静かな場所がいつもと違う空間で気持ちが高まります。

まっ、波が来て洗い流して綺麗にしてくれるよ。 和倉は穏やかすぎるけど...。

水があるところは浄化してくれるのだろうね。

おだやかに。おだやかに。

さかたん、いつもありがとう(o^―^o)ニコ

エルザさん、こんばんわ。

どういたしまして~。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のんびり和倉港からの眺めと散策2016。:

« 和倉温泉スイーツめぐり、500円でスイーツ3つ楽しめるよ2016。 | トップページ | 特急花嫁のれん2号、七尾線豪華観光列車に乗ってきた2016。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ