森のナイトカフェに行ってきた2016。
流山おおたかの森駅前では、真夏の夜のおソト飲みとウォーターアトラクション!。
さて、やってきたところは、千葉県流山市にある流山おおたかの森駅南口都市広場です。ここで、2016年8月3日(水)~6日(土)の4日間、「森のナイトカフェ」が開催されました。
4日間限定駅前アクアファンタジア!「森のナイトカフェ」。今年は、光と水と音が奏でるNAGAREYAMAファンタジアの世界が広がります。水遊びができるという事で、子供達にはとても大はしゃぎだ。
流山おおたかの森のナイトカフェと言えば、ウォーターアトラクション!。子供に人気の噴水が光と共に演出。夏の夜の蒸し暑さには、このミスト、とても気持ちがいい。
オリンピック直前!ピンポンナイトカフェ!。リオの碧い海に青の瞳~レジュブルー~。2016オリンピック使用モデルの卓球台が登場だ。本格卓球練習マシン「ロボポン」に挑戦してみよう。卓球台の国内トップシェアメーカーが流山市内にあるんだよ。
この小便小僧。回転しながら、水をかけてくるぞ。
子供たちの1番人気はコレ。特設ステージでは、BGMにあわせてライティングされ、ミストや水の大放出。もう、びしょびしょ。着替え必須です。
注目の新作アトラクション、「動物ピアノ」だ。ドレミにあわせて鳴き声が聞こえるニャ~♪。
緑に囲まれて、さあみんなでおソト飲み!。ミストで涼しく、美味しいごはんで乾杯しよう♪。
多くのテーブル席が設置されています。周りにはケータリング車がいっぱいとまっていますよ。何を食べようかな。
おおたかの森S・C、2階からの眺め。
駅前の通りは、こういう緑の木々が植えられていて、森のような感じでいいね。そんな中での、夜グルメはそそられる。
さぁ、おソト飲み。ヱビス生ビールで喉を潤そう。ゴクッ、ぷはぁ~。ウマイ!。
グルメには、台湾焼きソーセージと焼き小籠包。ビールに合う合う!。
まもなく、リオデジャネイロオリンピックも開催。涼しみながら盛り上がる夏にしよう!。
SHOP GUIDE 出店者紹介です。多くのケータリング車が、美味しいグルメをご提供。
イベントスケジュールです。5日(金)18時30分からは、流山のDJ集団「おとえん」のステージ、6日(土)18時30分からは、四元奈生美さん・国広哲弥さんのトークショー&卓球デモンストレーションがあるよ。
このイベントは、やっぱりウォーターアトラクションがあるのが特徴だね。
最寄駅は、東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス流山おおたかの森駅です。駅前が会場で、かつ、乗換駅なので、ぶらりと1杯立ち寄るのも良いかも。
「駅前階段アート」。3日(水)~5日(金)18~19時、駅前階段にキラキラ星を散りばめよう。
尚、流山おおたかの森駅前で行われる「森のマルシェ」、次回は、2016年11月12日(土)に「Harvestival」(ハーヴェスティバル)が開催。これまた楽しみだ。12月中旬には、「森のマルシェ・ド・ノエル」も開催されるよ。
という事で、流山おおたかの森駅前で開催された、森のナイトカフェに行ってきたレポでした~。
ちなみに、流山おおたかの森駅前で開催されたイベント訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「森のマルシェ IN SUMMER FESTA 2010 に立ち寄った。」...2010年8月7日開催。
- 「流山おおたかの森ウィンターファンタジア2008のイルミネーション。」...2008年年末開催。
- 「おおたかの森ウィンターファンタジア2007のイルミネーション。」...2007年年末開催。
告知ポスターです。
「森のナイトカフェ」 開催日:2016年8月3日(水)~6日(土) 開催時間:<平日>17時~21時・<土>16時~21時 小雨決行・荒天中止 会場:流山おおたかの森駅南口都市広場(つくばエクスプレス・東武アーバンパークラライン流山おおたかの森駅前)
« 第22回矢切ビールまつりに行ってきた2016。 | トップページ | 三郷市にある「レッヒェルン」(Lacheln)にて、世界のビールを味わう2016。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
コメント
« 第22回矢切ビールまつりに行ってきた2016。 | トップページ | 三郷市にある「レッヒェルン」(Lacheln)にて、世界のビールを味わう2016。 »
ナイトカフェ??????
これ、ディスコとかクラブじゃないの?と
思わせる感じだけど、楽しそうだね。
今の所、夜は比較的涼しい風があるので
心地いい感じになれるかもね。
投稿: エルザ | 2016年8月 5日 (金曜日) 06時54分
華やかなライトアップですね~!関東は梅雨明宣言後、毎日不安定な天気でゲリラ豪雨ですっきりしてませんでしたが3日前からまた猛暑になってきましたね。あいかわらず活動的で何よりなことです!炎天下の野外活動は要注意、熱中症にはお気をつけください。小生は今年の夏は外出せず、平和のありがたさを噛みしめながら家に籠ってオリンピック観戦三昧にします。(笑)
投稿: ローリングウエスト | 2016年8月 5日 (金曜日) 20時36分
エルザさん、こんばんは。
クラブのような空間。音楽が流れ踊りたくなるところだが、水を浴びたい子供たちで占拠されています。
夜は風が通り、過ごしやすくはなるね。おソト飲み、いいですよ。
さて、今週末は地元でジャズフェス。まったり過ごします♪。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2016年8月 6日 (土曜日) 01時28分
ローリングウエストさん、こんばんわ。
リオ・オリンピック開幕しましたね。熱い熱戦、注目の試合も数多くあって目が離せませんね。
異常な暑さですが、熱中症等には注意しないとです。気を付けて、出かけてきます。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2016年8月 6日 (土曜日) 01時32分