第35回浅草サンバカーニバルに行ってきた2016。
リオの五輪の熱気から、リオのサンバの熱気へ。
さて、やってきたところは、東京都台東区にある雷門通りです。ここで、2016年8月27日(土)、第35回浅草サンバカーニバルが開催されました。馬場通りから雷門通りへ、車両通行止めにして、サンバチームが独特なリズムで陽気に踊ります。沿道には多くの観客で混雑だ。
沿道は人だかりで、背伸びしてちょっと見る事ができるかという状況。
各サンバチーム、演出にはなかなか凝らしているね。パレードコンテストと称して、リーグ別に順位が出ます。なので、各チーム気合い入っている。
神谷バーの前を行進していく。
むむっ、丸焼きの豚ですか?!。
観光スポット、雷門前にも多くの観客が..。パレードをしっかりと見る為に、場所取り必至だろうな。
たまに小雨が降る天候で微妙な1日になりました。さすがの東京スカイツリーは、てっぺんは雲で隠れてしまってます。
2016年の浅草サンバの来場者数は約48万人とのこと。外国人も含め、天候が微妙でも関係無しに多く人が訪れるんだなぁ。
という事で、第35回浅草サンバカーニバルに行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去訪問記事は、以下のリンク先へどうぞ。
- 「第34回浅草サンバカーニバルに行ってきた2015。」...2015年8月29日(土)開催
- 「第32回浅草サンバカーニバルに行ってきた2013。」...2013年8月31日(土)開催
- 「第30回浅草サンバカーニバルを観に行ってきた2010。」...2010年8月28日(土)開催
- 「第29回浅草サンバカーニバルに行ってきた2009。」...2009年8月29日(土)開催
- 「第28回浅草サンバカーニバルに行ってきました2008。」...2010年8月30日(土)開催
告知ポスターです。
「第35回浅草サンバカーニバル」 開催日:2016年8月27日(土) 開催時間:13時~18時 場所:馬道通り~雷門通り(東京都台東区)
« 第14回2016みさとサマーフェスティバル花火大会に行ってきた。 | トップページ | 吾妻橋フェスト2016に行ってきた。 »
コメント
« 第14回2016みさとサマーフェスティバル花火大会に行ってきた。 | トップページ | 吾妻橋フェスト2016に行ってきた。 »
サンバ・カーニバル開催されたのですね。
随分とネットで検索がされていましたよ。
お天気も不安だったしね。
サンバを見るには、ちょっと肌寒かったしね。
御風邪を召しませんように(^_-)-☆
投稿: エルザ | 2016年8月28日 (日曜日) 08時03分
エルザさん、こんばんわ。
毎年8月最終土曜に開催される浅草サンバカーニバル。約50万人の人出があるそうで、大賑わいです。天気はあまり良くなかったけど、サンバのリズムは楽しいね。
まっ、カメラ持っている人多かったですけどね。

変な動きの台風が発生しているし、やや涼しいのはいいんだけど、普通の天気?がどこへやらだな。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2016年8月28日 (日曜日) 21時58分