川魚の根本で鰻重を食す2016。
三郷市戸ヶ崎にある鰻の名店。地元の美味しいうなぎ屋さんです。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある川魚の根本です。店前に来ると、鰻を焼いている煙が出ていて食欲がそそります。
17時開店の5分前に訪れたが、既に6組行列待ち。人気ありますな。17時、夜の部オープンし店内へ入りました。
店員から、「本日は上のみ」という事なので、鰻重(上)を注文しました。
鰻重がやってきました。おぉ、待ち遠しかった!。鰻重(上)に吸い物・お新香が付きます。
では、オープン。パカッ。おぉ、艶やかな鰻さんとご対面。タレの匂いがたまりません。
上とはいえ、大きなうなぎですな。では、いただきます。パクッ。ほぅ、このふわあつな食感が、ここの鰻の特徴。いゃぁ~、美味しいです。
うな重が来る間、ひたすら湯呑を見ていました..(苦笑)。鰻が焼きあがるまで時間がかかるので、サイドメニューを頼んでおくのも良いでしょう。座敷だと、足がしびれて大変です..。今回は、注文してからうな重が来るのに44分かかりました。
湯呑には、川魚の根本と書かれたデザインですね。
お品書きです。鰻重は、並(2800円)・上(吸付3200円)・特上(吸付3500円)・特大(吸付3800円から)。久しぶりにこのお店に来たが、鰻がなかなか採れなく価格高騰しています。8年前訪れたときは、並1500円・上1800円だったのにね..。う~む。
サイドメニューに、鯉こく(味噌汁)・鯉あらい(刺身)、お新香盛合せがあります。
以前はビール・日本酒があったのだが、現在はアルコール類は置いておりません。うむ、残念。
営業時間は、昼の部が11時30分~13時30分、夜の部が17時~19時30分です。鰻が無くなり次第閉店時間を早める場合があります。ご注意を。
定休日は、毎週月曜日。
暑くなり夏バテには、うなぎが最高なのだが、結構お高くなってしまいましたなぁ。
東京都葛飾区と埼玉県三郷市の県境近くにあり、都立水元公園散策帰りにぶらり立ち寄ってみるのもいいかもね。
という事で、川魚の根本で鰻重を食したレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「川魚の根本で鰻重を食べる2011。」...2011年に訪問。
- 「うなぎ根本で鰻重を食す2008。」...2008年に訪問。鰻重(特)を食す。
- 「鰻で夏バテ解消?!@根本2007。」...2007年に初訪問。
「川魚 根本」 〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2954-4 TEL:048-955-0036 11:30~13:30・17:00~19:30 定休日:月曜 駐車場あり 京成バス大場川バス停下車すぐ
« 春日部の大凧あげ祭りに行ってきた2016。 | トップページ | ザ・プレミアム・モルツ フェスティバルinさいたま新都心コクーンシティ2016。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 小向の渡し跡、土手上から江戸川を眺める2023。(2023.01.29)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「飲み・食べ処ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 酒処くろ、渋川にある居酒屋を訪れた。日本酒谷川岳を味わう2022。(2022.10.14)
- 居酒屋たぬき、焼酎を鉢割で味わう。渋川にあるやきとり屋さん2022。(2022.10.13)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。(2022.10.24)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
« 春日部の大凧あげ祭りに行ってきた2016。 | トップページ | ザ・プレミアム・モルツ フェスティバルinさいたま新都心コクーンシティ2016。 »
コメント