« 第5回流山スプリングフェスタ-菜の花まつり-に行ってきた2016。 | トップページ | あけぼの山農業公園、2016チューリップフェスティバルに行ってきた。 »

2016年4月12日 (火曜日)

三郷駅前にある、喜多そば三郷店が閉店2016。

気が付いたら、最寄駅の立ち食いそば屋さんが閉店していた...。

20160411_kitasoba_1

さて、JR武蔵野線三郷駅を出てすぐ、北口側に立ち食いそば屋さん「喜多そば三郷店」があるのだが、2016年3月31日(木)をもって閉店してしまいました。

20160411_kitasoba_2

いつもは通り過ぎるだけで、あまり利用する事はないのだが、時間がないけどさくっと腹に入れたい時や、急にお腹空いた時にたまに利用していた。

たまたまふと店内見てみると、いつもと違う雰囲気に立ち止ってしまった。

20160411_kitasoba_osirase

張り紙を見てみたら、閉店のお知らせが。う~ん、無くなったら無いで残念ですね。気軽に蕎麦やうどんが食べる事ができるのも貴重だから。

では、ちょっとだけプレイバック。

20061129_sobakitamisato1

上の写真は、オープン時の喜多そば三郷店。2006年11月28日にオープンしました。なので、約9年半の営業になりましたね。

当時は、Suica電子マネーで食券が購入可能だったので、結構利用したなぁ。

20061129_sobakitamisato2

ここのお店で初めて注文したメニューは、天ぷらそばでした。オープン時のサービスだったのか、生卵が無料サービスでした。

ちなみに、喜多そば三郷店の前は「めん処一ぷく」という立ち食いそば屋でした。

オープン当初のレポは、「そば・うどん 喜多 三郷店オープン。」へどうぞ。

さて、閉店後、この建物はどうなるのだろうか?。他の飲食店が入る?。それとも違う業態?。それとも建物ごと撤去?。どうなるのかな?。

という事で、三郷駅前にある、喜多そば三郷店が閉店したレポでした~。

【閉店(2016.03.31)】「喜多そば三郷店」 〒341-0024 埼玉県三郷市三郷1-32 JR三郷駅改札外(北口)

« 第5回流山スプリングフェスタ-菜の花まつり-に行ってきた2016。 | トップページ | あけぼの山農業公園、2016チューリップフェスティバルに行ってきた。 »

JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事

三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三郷駅前にある、喜多そば三郷店が閉店2016。:

« 第5回流山スプリングフェスタ-菜の花まつり-に行ってきた2016。 | トップページ | あけぼの山農業公園、2016チューリップフェスティバルに行ってきた。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ