三郷駅前にある、喜多そば三郷店が閉店2016。
気が付いたら、最寄駅の立ち食いそば屋さんが閉店していた...。
さて、JR武蔵野線三郷駅を出てすぐ、北口側に立ち食いそば屋さん「喜多そば三郷店」があるのだが、2016年3月31日(木)をもって閉店してしまいました。
いつもは通り過ぎるだけで、あまり利用する事はないのだが、時間がないけどさくっと腹に入れたい時や、急にお腹空いた時にたまに利用していた。
たまたまふと店内見てみると、いつもと違う雰囲気に立ち止ってしまった。
張り紙を見てみたら、閉店のお知らせが。う~ん、無くなったら無いで残念ですね。気軽に蕎麦やうどんが食べる事ができるのも貴重だから。
では、ちょっとだけプレイバック。
上の写真は、オープン時の喜多そば三郷店。2006年11月28日にオープンしました。なので、約9年半の営業になりましたね。
当時は、Suica電子マネーで食券が購入可能だったので、結構利用したなぁ。
ここのお店で初めて注文したメニューは、天ぷらそばでした。オープン時のサービスだったのか、生卵が無料サービスでした。
ちなみに、喜多そば三郷店の前は「めん処一ぷく」という立ち食いそば屋でした。
オープン当初のレポは、「そば・うどん 喜多 三郷店オープン。」へどうぞ。
さて、閉店後、この建物はどうなるのだろうか?。他の飲食店が入る?。それとも違う業態?。それとも建物ごと撤去?。どうなるのかな?。
という事で、三郷駅前にある、喜多そば三郷店が閉店したレポでした~。
【閉店(2016.03.31)】「喜多そば三郷店」 〒341-0024 埼玉県三郷市三郷1-32 JR三郷駅改札外(北口)
« 第5回流山スプリングフェスタ-菜の花まつり-に行ってきた2016。 | トップページ | あけぼの山農業公園、2016チューリップフェスティバルに行ってきた。 »
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- CYCLE PARK駐輪場「春の定期契約キャンペーン」、アンケートに答えるとQUOカードPayが抽選で当たる2023。(2023.03.23)
- 東武バス三郷駅~流通団地線、土日祝時刻改正。2023年3月4日(土)より。(2023.02.24)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、三郷駅とみさとの風ひろばのデジタルスタンプ2023。(2023.02.13)
- 武蔵野線Fスタンプラリー、スタンプスポットに三郷駅やみさとの風ひろばが含まれます2023。(2023.01.30)
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
「三郷市飲食店ねた。」カテゴリの記事
- 大衆割烹・居酒屋やっちゃば三郷店、呑み食べ納めしてきた2023。(2023.01.23)
- 居酒家はる、麻婆豆腐を食べ納めしてきた2023。(2023.01.21)
- 三郷発見!あおぞらCARAVAN in 早稲田地区に行ってきた。地元店のグルメを味わえた2022。(2022.11.29)
- スタークコーヒー三郷インター店を訪れた2022。(2022.10.24)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
« 第5回流山スプリングフェスタ-菜の花まつり-に行ってきた2016。 | トップページ | あけぼの山農業公園、2016チューリップフェスティバルに行ってきた。 »
コメント