におどり公園で桜散策2016。
三郷中央駅前の公園にも、桜が咲き誇ります。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある「におどり公園」です。つくばエクスプレス三郷中央駅を下車してすぐのところに位置し、三郷市の市民イベントの会場としても利用される憩いの都市公園だ。
せっかくの週末、どんより曇り空なのが残念だな。開花は少し早めだったけど、寒い期間が続いたので、ちょうど週末にほぼ満開を迎えました。
つくばエクスプレスが三郷中央駅に入線していきます。
桜とTXの車両を同時に眺める至福の時。ベンチに座って、のんびり時間を過ごそう。
第二大場川の両岸に桜並木が続きます。
白に近いピンク色の花びらがかわいらしい。バックが青空だと、さらに鮮やかに写るんだけどね。
花びらがほぼ満開。まだ少し蕾が残っているな。
におどり公園には、べにしだれ桜の木を植えられています。日本三大桜の1つである三春滝桜(福島県三春町)は国の天然記念物の指定を受けた名木で、その滝桜の子孫樹がここに植えられているのだ。
飲食店からも桜を眺める事ができるので、ランチタイムに良さそうだね。
陽が暮れた夜、再び、におどり公園を訪れた。
夜の公園の雰囲気もまたGoodな訳で..。周辺のマンションの灯りがあるので、程良い明るさかも。
夜桜花見もいいね。満開を過ぎ、桜の花びらが舞い出すと幻想的なんだろうな。
夜はちょっと寒いけど、桜の木の下で1本お酒を開けて帰宅の途につくのも悪くはない。
三郷中央駅ホームから、におどり公園を眺める。桜の木が見えるね。公園内全体に桜の木が植えてあると良さそうだがな...。
つくばエクスプレスの各駅構内等に、TXさくらラインの冊子が置かれています。沿線の桜名所等が紹介されているよ。
三郷中央駅関連では、TX沿線春のフォトスポットとして、「におどり公園」と「江戸川橋りょう付近」が紹介されています。におどり公園の桜とTX車両を合わせた構図をお勧めしているよ。
におどり公園は、つくばエクスプレス三郷中央駅からすぐなので、ぶらり途中下車して桜散策してみてはいかがかな。
今年、2016年度のつくばエクスプレスの壁掛け用カレンダーで、4月の写真は三郷中央駅と桜の写真なのだ。まさに今月!。こんな感じで写真が撮れるかなぁと思っていたが、なかなかねぇ...難しいね。
ちなみに、その詳細記事は、「つくばエクスプレス2016年度カレンダー、4月の写真は三郷中央駅と見事な桜だ。」へどうぞ。
という事で、桜咲く、におどり公園を訪れたレポでした~。
ちなみに、過去のにおどり公園桜レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「三郷中央におどり公園の桜2014。」...2014年、7分咲きくらいに訪問。
さらに、ちなみに、三郷市内の桜を見て回ったよ。その訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「みさと公園で桜散策2016。」...市内で一番大きな公園の桜は見事。
「におどり公園」 〒341-0038 埼玉県三郷市中央1丁目 つくばエクスプレス三郷中央駅から徒歩約1分
« みさと公園で桜散策2016。 | トップページ | 二郷半領用水・あいさつ通りの桜並木を散策2016。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 早稲田公園のイチョウの黄葉風景2023。(2023.11.20)
- 東武バス三郷駅~流通団地線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月25日(土)から。(2023.11.11)
- 三郷駅や新三郷駅に傘のシェアリングサービス「アイカサ」が設置されました2023。(2023.11.09)
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 第56回令和5年度三郷市民文化祭パレードを見に行ってきた2023。(2023.10.31)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 東武バス三郷金町線ダイヤ改正のお知らせ。2023年11月20日(月)より。(2023.11.05)
- 東武バス三郷営業所管内で一部系統を減便ダイヤで運行します。2023年9月11日(月)~当面の間。(2023.09.10)
- Misato-1グランプリに行ってみた2023。(2023.06.24)
- 東武バス2023年7月22日(土)より運賃改定されます。三郷市内の主な区間の運賃をまとめてみた。(2023.06.22)
- 東武バス三郷金町線2023年7月1日(土)ダイヤ改正を行います。(2023.06.19)
「つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事
- 八潮夜市2023 八潮の夏だ!夜市だ!盆踊り大会だ!に行ってきた。(2023.09.01)
- 三郷中央駅、夜の雪景色2022。(2022.01.11)
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- つくばエクスプレスまつり2019に行ってきた。(2019.11.06)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれフェスです2023。(2023.10.20)
- BIG盆 盆踊り大会に行ってきた2023。(2023.10.13)
- におどりふわふわぱーくふぇすに行ってみた2023。(2023.10.11)
- Misato-1グランプリに行ってみた2023。(2023.06.24)
- におどり公園鯉のぼり川渡し。第二大場川上に鯉のぼりが泳ぐ2023。(2023.04.28)
「三郷市桜散策ねた。」カテゴリの記事
- 新三郷駅近くの桜と武蔵野線の風景2023。(2023.05.17)
- さくら公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.12)
- 番匠免運動公園、桜が咲く風景2023。(2023.05.11)
- 三郷スカイパーク、桜が咲く風景2023。(2023.04.30)
- 桜稲荷神社、桜と菜の花と社殿の風景2023。(2023.04.27)
満開の桜
今年は、お天気に恵まれないね。
今日は、雨と強風
花散らしの雨になるのかな~
夜桜も良いですね。
お酒好きには、一杯欲しくなるのでしょうね。
投稿: エルザ | 2016年4月 7日 (木曜日) 08時07分
エルザさん、こんばんわ。
今日の強風雨に桜の花びら耐えて欲しいんだけど、次の週末は微妙かなぁ...。
夜桜は散り際の花びらが舞うと幻想的なんだよね。地酒呑みながら、堪能したいです。

今週平日は、桜なんとか持ちこたえて!と悶々としながら、仕事しています。早くあさって来い!!。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2016年4月 7日 (木曜日) 19時09分