« 創彩縫・薔薇にて、氏家雛飾りを鑑賞2016。 | トップページ | 水元公園で桜散策2016。 »

2016年4月 4日 (月曜日)

快速本物の出会い栃木 武蔵野号に、ちょこっと乗車した2016。

なんと、吉川美南駅始発の臨時快速電車が運転されたよ。

20160403_syuppatusiki_1

さて、やってきたところは、JR武蔵野線吉川美南駅です。臨時列車、2016年4月2日(土)運転、快速本物の出会い栃木 武蔵野号に乗車する為にやってきた。「本物の出会い 栃木」春の観光キャンペーンの一環で、吉川美南駅と日光駅を結ぶ臨時快速列車が設定されたのだ。吉川美南駅では盛大に出発式も行われたよ。

20160404_isyokusiki

構内では発車前の7時30分頃、吉川美南駅一日駅長委嘱式がありました。

20160404_poster_1

珍しい吉川美南始発という事で、イベントに気合が入っています。吉川市のイメージキャラクター「なまりん」は、吉川美南駅の観光駅長として就任されました。

20160404_countdown

なんと、運転日までのカウントダウンもしていたのね。

20160403_hassyahyou_1

吉川美南駅での2番線ホーム発車標。「本物の出会い栃木 武蔵野」と表示。

20160403_hassyahyou_2

表示が切り替わり、「全車指定 7:58日光 2番」と表示。

20160404_hassyasiki_2

1日駅長には、吉川市の中原市長が就任。

20160404_yamadori_1

2番線に停車中の、快速本物の出会い栃木 武蔵野号。使用される車両は、485系リゾートやまどりだ。6両編成。

20160404_miokuri_1

吉川美南駅を7時58分、日光へ向けて出発しました。いってらっしゃいと見送りあり。市民の方も見送っていたな。

到着駅での歓迎・見送りはあるけど、出発駅で見送りがあるとは、珍しいな。

20160404_yosikawa_st

今回の列車、もう1つ珍しいのは、吉川駅にも停車する事。短い停車時間の間に、吉川駅の発車標をパチリ。

20160404_sheet

シートはゆったり車両。特急グリーン席レベルの座席だ。足も少し伸ばせて、ゆったり快適シートである。

20160404_zaseki_ticket_1

本物の出会い栃木 武蔵野号は、全車指定席。あらかじめ、指定席券を購入しておきましょう。車内での指定席券の販売は行っていません。指定席料金は、快速電車なので、乗車距離に関わらず、一律520円です。珍しく、吉川美南が入った指定席券。

行き、先頭(宇都宮方面)が6号車、後方(吉川美南方面)が1号車です。

20160404_kinenhin

吉川美南駅で列車に乗車する際、乳菓なまりん(ちょこあん)、なまずせんべい(ごま入り)などが貰えた。吉川美南駅の駅名標ストラップも貰えたよ。

20160404_minamiurawa_st

なんと、南浦和駅ホーム上でも、いってらっしゃいのメッセージ幕を出していて、見送ってくれました。

20160404_oomiya_st

大宮駅11番線ホームに8時31分到着。ここで、下車しました。本当は終点の日光まで行って、日光散策したかったが、指定席券が取れなかった...。運転日の1か月前、10時発売してわずかの時間で完売になってしまった。う~ん、残念。

20160404_poster_2

「本物の出会い 栃木」春の観光キャンペーンのポスター。栃木と言えば、苺・とちおとめでしょう。

20160404_yukisakihyou_mu

さて、南浦和駅にやってきた。そう、復路(帰り)の本物の出会い栃木武蔵野号に乗車するよ。珍しい、「快速 17:09 吉川美南」と表示。快速と吉川美南の組み合わせは、やはりあっと思ってしまう。

20160404_ticket_2

南浦和から吉川美南までの指定席券。

20160404_demukae

17時31分、終点吉川美南駅に到着。なまりんの出迎えがありました。

20160404_yamadori_3

吉川美南駅に停車中のリゾートやまどり。回送扱いとなり、車内消灯されました。

20061016_nikkohikinggo1c

本物の出会い栃木 武蔵野号は、武蔵野線から日光へ初めて運転される直通列車です。ですが、武蔵野線を通り日光へ向かった列車は以前にもあるのです。その名も、快速日光ハイキング号だ。2006年10月15日と11月4日に、京葉線新習志野駅~日光駅間で運転されました。約9年半前のお話ですが..。

その時使用された車両が、189系彩野編成。江戸川橋梁を渡り、三郷駅に入線してきました。当時、鉄橋側のホームには屋根が無かったんだよね..。

20061016_nikkohikinggo2c

この日光行き臨時快速列車は、なんと、三郷駅にも停車したのです。地元民としてはとても感動でした。もちろん、乗車したよ。

20061016_nikkohikinggokippuc

快速日光ハイキング号は、指定席3両+自由席3両で運転。せっかくなので、三郷駅~大宮駅間に乗車したよ。もう、三郷駅に停車する臨時列車は設定されないのかなぁ...。

ちなみに、快速日光ハイキング号乗車レポは、「快速「日光ハイキング号」にちょこっと乗車してきました。」へどうぞ。

20160404_yamadori_2

吉川美南駅に停車中のリゾートやまどりは、17時49分頃回送されていきました。お疲れさま~。

吉川美南駅始発で日光へ直通した臨時快速列車が設定されました。始発駅の吉川美南駅では、出発イベントがあり盛り上がりましたな。今後も、吉川美南発着の臨時列車は設定されるのだろうかな?。

という事で、快速本物の出会い栃木武蔵野号にちょこっと乗車してきたレポでした~。

ちなみに、過去リゾートやまどり乗車レポは、以下のリンク先へどうぞ。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

『運転情報』 2016年

【列車名】  快速 本物の出会い栃木 武蔵野号

【運転区間】 吉川美南 ~ 日光

【運転日】  2016年4月2日(土)

【使用車両】 485系 リゾートやまどり (YD01編成)

【車両情報】 6両編成・全車指定席

【往路】 (9533M-9833M) 吉川美南07:58-吉川08:02-南越谷08:08-南浦和08:19-大宮08:32-小山09:18-09:41宇都宮09:46-10:33日光

【復路】 (9832M-9532M) 日光15:12-15:47宇都宮15:52-小山16:12-大宮16:57-南浦和17:09-南越谷17:21-吉川17:27-17:31吉川美南

20160308_poster

« 創彩縫・薔薇にて、氏家雛飾りを鑑賞2016。 | トップページ | 水元公園で桜散策2016。 »

鉄道ねた。」カテゴリの記事

JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事

吉川市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 創彩縫・薔薇にて、氏家雛飾りを鑑賞2016。 | トップページ | 水元公園で桜散策2016。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ