眺めてみませんか? TX沿線の1/10世紀@上空1000フィート、三郷中央駅の開業時と現在の航空写真を見る2016。
やはり駅ができると開発されていくものですな。
さて、やってきたところは、つくばエクスプレス八潮駅構内です。つくばエクスプレスでは、開業10周年イベントの締めくくりとして、TX全20駅周辺の開業から現在の変化を航空写真等でまとめたパネル展を4駅にて巡回展示する『TX開業10周年記念「眺めてみませんか? TX沿線の1/10世紀@上空1000フィート」』を開催しています。
3月4日(金)~9日(水)の期間は、八潮駅に展示しています。で、見に行ってきたよ。
では、早速、三郷中央駅を見てみよう。開業時、開業5年、開業10年と上空からの航空写真を掲示。
時が経つと共に分かるのは、やはり高層マンションが建ち並んできた事ですね。開業時は駅前ロータリーは整備されたものの、その周辺はほぼ何も無しだったからなぁ..。
開通前は雑草ボーボーだったし..。ようやくここまで開発が進んだなという感じだ。
中川と江戸川の間に位置し南北に長い市の中央部に三郷中央駅ができ、市内各方面から路線バスが集まり駅へのアクセスが大変充実した駅です。開業と同時に街づくりが進行し、10年経った現在では成熟した街に変貌しています。
TX各20駅分の街の変貌がよくわかります。やっぱり、鉄道の開通はとても大きいですね。
【展示駅・展示期間】
- 2月26日(金)~3月02日(水) 流山おおたかの森駅(改札階)
- 3月04日(金)~3月09日(水) 八潮駅(改札階)
- 3月11日(金)~3月16日(水) 研究学園駅(階段踊り場)
- 3月18日(金)~3月27日(日) 秋葉原駅(改札階イベント広場)
- 3月29日(火)~4月07日(木) 新御徒町駅B3階(大江戸線連絡通路)
今後、研究学園駅、秋葉原駅に掲示されるので、TX利用の際、立ち寄ってみてはいかがかな?。
現在の三郷中央駅。駅舎の左右には、高層マンションが建ちましたな。
左手のザ・ライオンズマンション三郷中央は、あまりにも三郷中央駅の駅舎に近寄り過ぎていて、撮影的にはちょっと残念なんだな..。
におどり公園から見た三郷中央駅。あと3~4週間で、手前の紅しだれ桜が見事に咲き誇る事でしょう。
という事で、「眺めてみませんか? TX沿線の1/10世紀@上空1000フィート」の展示写真を見に行ってきたレポでした~。
『TX開業10周年記念「眺めてみませんか? TX沿線の1/10世紀@上空1000フィート」』 開催期間:2016年2月26日(金)~3月27日(日) 開催駅:流山おおたかの森駅・八潮駅・研究学園駅・秋葉原駅、巡回開催
« 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2016.01.23)。 | トップページ | ちょこたび埼玉酒蔵めぐりin日高市・毛呂山町・越生町に行ってきた2016。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 三郷放水路沿いの遊歩道に咲く桜景観2021。(2021.04.22)
- はまなす公園の桜景観2021。(2021.04.21)
- 早稲田公園に咲く、藤とツツジ2021。(2021.04.20)
- MISATOトヨダフェスティバルに行ってきた2021。(2021.04.19)
「TX三郷中央駅ねた。」カテゴリの記事
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- 旬魚・地酒・焼酎 いっとく に行ってきた。旬な魚料理を日本酒飲み比べセットで味わう2020。(2020.02.16)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- 埼玉観光バス、三郷市に初参入。2020年1月4日(土)より路線バス運行開始。ちょいと撮影と乗車してきた2020。(2020.01.06)
「つくばエクスプレスねた。」カテゴリの記事
- 2021年版つくばエクスプレスカレンダーを購入。壁掛け12月の写真は三郷中央駅で、におどり公園の青色イルミネーションがモチーフだ。(2020.12.19)
- つくばエクスプレス2020年3月14日(土)ダイヤ改正の案内パンフレット2020。(2020.02.02)
- つくばエクスプレスまつり2019に行ってきた。(2019.11.06)
- つくばエクスプレス三郷中央駅の発車標が、LED電光掲示板に変わった2019。(2019.11.04)
- いばらき地酒バーつくばを訪れた。つくば駅改札口外に立ち飲みスタンドバーがオープン2019。(2019.10.11)
「におどり公園ねた。」カテゴリの記事
- におどり公園、桜が咲き誇る景観2021。(2021.03.28)
- におどり公園イルミネーションを鑑賞しに行ってきた2020。(2020.12.09)
- におどり公園の桜景観2020。(2020.04.04)
- 紅しだれ桜咲く、におどり公園を訪れた2020。(2020.03.21)
- STARK COFFEE(スタークコーヒー)を訪れた。におどり公園にできたカフェ2020。(2020.03.06)
« 駅からハイキング「時薫るまち川越 小江戸川越 七福神めぐり」に参加してきた(2016.01.23)。 | トップページ | ちょこたび埼玉酒蔵めぐりin日高市・毛呂山町・越生町に行ってきた2016。 »
コメント