« ちょこたび埼玉酒蔵めぐりin日高市・毛呂山町・越生町に行ってきた2016。 | トップページ | 越生梅林、梅まつりに行ってきた2016。 »

2016年3月 8日 (火曜日)

快速本物の出会い栃木武蔵野号は、珍しい吉川美南駅始発だけど速攻で指定席完売2016。

武蔵野線吉川美南駅から日光へ。臨時快速列車が運行だ!。

20160308_poster

「本物の出会い 栃木」春のキャンペーンの一環として、臨時快速「本物の出会い栃木 武蔵野号」が、2016年4月2日(土)、吉川美南駅~日光駅間で運行される。なんと、吉川美南駅が出発駅なんですよ。もう、びっくり。

吉川美南駅が始発という事も驚きだが、吉川駅にも停車する。なかな珍しいですよ。

早速、その指定席券を購入しようとえきねっとで手配しようとしたが、発売開始から数10秒で売切れになってしまった。う~ん、残念。使用車両は485系リゾートやまどりだ。

このポスターは、三郷駅に掲載。もう既に座席完売なのに、改札口前に掲示されています。

20160310_poster_namarin

吉川美南駅でイベントが行われます。出発セレモニーが7時30分頃から改札内コンコースで行われる。吉川市イメージキャラクター「なまりん」がやってくるよ。8時30分頃からは、自由通路にて、子ども駅長制服撮影会が行われる。

20160308_misato_st1

話しが変わり、昨夜は深い霧に覆われた。三郷駅前は白い霧が発生し、もやって視界悪し。

20160308_misato_st2

もしかしたら、早朝も霧が残っていたら、通勤時間帯遅延が発生するかもね。少し早目の出勤が必要かも。

20160312_yosikawa_minami

始発駅となる吉川美南駅での案内掲示。なまりんが観光駅長就任するみたいだし...。

20160403_syuppatusiki_1

(追記2016.04.04) 運行当日、吉川美南~大宮間は指定席が取れたので、乗りに行ってきました。吉川美南駅では、出発式イベントがあり、鉄道ファンや市民の方々も多く訪れていました。その様子と乗車レポは、「快速本物の出会い栃木 武蔵野号に、ちょこっと乗車した2016。」へどうぞ。

« ちょこたび埼玉酒蔵めぐりin日高市・毛呂山町・越生町に行ってきた2016。 | トップページ | 越生梅林、梅まつりに行ってきた2016。 »

鉄道ねた。」カテゴリの記事

JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事

JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事

コメント

さかた~ん(^^)/

今朝も横浜・青葉区は靄がかかっていましたよ。

春が来たのだなと思います。

まだまだ、寒暖差が激しい様なので

体調管理にはお気をつけて(^^)v

エルザさん、こんばんわ。

霧がすごかったですね。湿度が高く夜なのに蒸し暑った。朝は混乱せず通勤できたが、今日も暑かったね。

また明日から寒くなる?。気温の変動がすごいね。バテないように、乗り切らないとだ!。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ちょこたび埼玉酒蔵めぐりin日高市・毛呂山町・越生町に行ってきた2016。 | トップページ | 越生梅林、梅まつりに行ってきた2016。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ