「大手前」にて、川越いもを使用した「さつま芋コロッケ」を食べた2016。
川越いもを使ったコロッケはいかが?!。
さて、やってきたところは、埼玉県川越市にある手作りコロッケ、各種サンドイッチのお店「大手前」です。川越市役所真向い、市役所前交差点角にあります。
おっ、コロッケかぁ。蔵のまちで食べ歩きが良さそうだ。ついつい、行列には並んでしまいます...。
注文してからコロッケを揚げていきます。待っている間、熱めのお茶が頂けます。ホッとするなぁ。
じゃん!コロッケです。注文したのは、数量限定の川越いも使用「さつま芋コロッケ」リンゴ入りです。120円。地元の特産「川越いも」で、しかも、リンゴ入りと甘めになっている。
揚げたては美味しい♪。ホクホクと頂きました。持ち歩きして、小江戸蔵の町並みを散策してみても良いかも。
このお店の代表は、コロッケサンドなのでしょうか。ハムカツやメンチカツなどもあり、サラダセットというのもあり。
平日はカレーライスやお弁当も販売しているようだ。
お店の真向かいには、川越市役所があります。川越城大手門跡や川越城を築城した太田道灌像が設置されています。
という事で、大手前と言うコロッケ屋さんで、さつま芋コロッケを食したレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「川越いもを使用した、さつま芋コロッケを食べてみた@川越・大手前2014。」...2014年1月初訪問。
「大手前」 〒350-0062 埼玉県川越市元町1-8-25 TEL:049-225-0045 10時~18時 日曜定休
« 川越城中ノ門堀跡に立ち寄ってみた2016。 | トップページ | 川越のシンボル「時の鐘」を訪れた2016。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「川越市ねた。」カテゴリの記事
- 川越氷川神社を訪れた2019。(2019.10.26)
- 川越ベーカリー楽楽で、お味噌のパンを食べる2019。(2019.10.24)
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- コエドビール祭2019in川越に行ってきた。(2019.09.24)
- 川越のご当地飲み物「サイモー」は芋風味2016。(2016.03.01)
コメント