ねこまんま焼おにぎりは旨いにゃあ~@かつおぶし中市本店2016。
焼き醤油の匂いが食欲をそそる。人気の焼きおにぎりを販売するお店だ。
さて、やってきたところは、埼玉県川越市にある「中市本店」です。小江戸蔵のまちの通り沿いにある鰹節や昆布などを販売する慶応3年創業の乾物店だ。
行列が出来る人気商品は、毎日正午から数量限定で販売される焼きおにぎり。炭で焼いたおにぎりに、鰹昆布ダシが効いた醤油をたっぷり塗る。仕上げに本枯れ節の削り節をこぼれるほどかける。焦げた醤油の風味と鰹節の旨味がたまらない一品だ。
行列に並びました。醤油の香ばしさがたまりませんなぁ。炭火で焼き上げていきます。
ねこまんま焼おにぎりは、鰹節屋の六代目が考案。炭火で香ばしく焼いてから鰹節と昆布で出汁をとった秘伝のだし醤油を塗り、猫ちゃんが大好きな鰹節をたっぷりとかけて召し上がります。1個220円。トッピングは、鰹節か鰯節を選択できる。
じゃん、ねこまんま焼きおにぎりです~。トッピングの鰹節がたっぷりかかった1品。では、頂きます。パクッ..、おいしいにゃ~。
2016年1月16日(土)放送、テレビ東京の出没!アド街ック天国「美味しい川越」で中市本店は第7位にランクインされました。
相変わらずの行列である。発売開始する12時より少し前には、並んでおきたいところだ。
という事で、かつおぶし中市本店のねこまんま焼おにぎりを食したレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「ねこまんま焼おにぎりは旨いにゃあ~@かつおぶし中市本店2015。」...2015年訪問時レポ。
- 「ねこまんま焼おにぎりは旨いにゃあ~@川越・中市本店2014。」...2014年訪問時レポ。
- 「ねこまんま焼おにぎりは旨いにゃあ~@かつおぶし中市本店(川越市)2013。」...2013年訪問時レポ。初めて食す。
「かつおぶし中市本店」 〒350-0063 埼玉県川越市幸町5-2 TEL:049-222-0126 10時~19時 焼きおにぎり販売は12時から売り切れまで 定休日:水曜 西武新宿線本川越駅から徒歩約12分
« 川越のシンボル「時の鐘」を訪れた2016。 | トップページ | 川越氷川神社にて一年安鯛みくじをひいてみた(釣ってみた)2016。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おおみやバナナ新三郷駅前店を訪れた。新三郷に出来たバナナジュース専門店、飲みやすい味わいだ2020。(2020.08.03)
- 877Cafeのプレミアムバナナジュースと水出しコーヒーを味わう。三郷中央にあるミニカフェ店です2020。(2020.07.31)
- おおみやバナナ新三郷駅前店、2020年7月31日(金)プレオープン。三郷にもバナナジュース専門店を出店2020。(2020.07.23)
- 山田うどん食堂・赤パンチ定食を食べる。パンチの効いた辛さだね2020。(2020.07.11)
- おおみやバナナ東松戸店、バナナジュース専門店です。バナナと牛乳だけで作る自然な甘さと濃厚を味わった2020。(2020.06.06)
「川越市ねた。」カテゴリの記事
- 川越氷川神社を訪れた2019。(2019.10.26)
- 川越ベーカリー楽楽で、お味噌のパンを食べる2019。(2019.10.24)
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- コエドビール祭2019in川越に行ってきた。(2019.09.24)
- 川越のご当地飲み物「サイモー」は芋風味2016。(2016.03.01)
« 川越のシンボル「時の鐘」を訪れた2016。 | トップページ | 川越氷川神社にて一年安鯛みくじをひいてみた(釣ってみた)2016。 »
コメント