萬音寺を訪れた2016。
三郷七福神・早稲田めぐり、寿老人を祀る。
さて、やってきたところは、埼玉県三郷市にある萬音寺です。「ばんのんじ」と読む。三郷七福神・早稲田めぐりをしてきたよ。ここ、萬音寺には寿老人を祀ります。
慶安3年(1650年)に萬勝寺創建。明治42年(1909年)、半田村観音寺と合寺し、萬音寺と称すようになった。真言宗豊山派のお寺で珠光山と号す。本尊は大日如来像。
階段を登り本堂の左手に、大師堂や寿老人があります。
こちらが、寿老人。
寿老人は寿老神と書く人もいます。長寿の神様で、老子の化身の神とも言われています。長命、富財、与宝、諸病平癒の神でもあります。人々の安全と健康を守ります。
弓矢、お守り、交通安全お守り、そして、寿老人湯呑がありました。
七福神めぐり用にスタンプ台が設置されています。
七福神めぐり用台紙にスタンプを押印。
階段下には、庚申塔がありました。
三郷七福神は、毎年1月1日元旦から1月7日七草の7日間、9時から16時まで行われています。台紙は各寺にて販売(500円)。
ちなみに、三郷七福神巡り(早稲田ルート)各お寺訪問の全体レポは、「三郷七福神めぐり(早稲田めぐり)をしてきた2016。」へどうぞ。
という事で、三郷七福神・早稲田めぐり、萬音寺(寿老人)を訪れたレポでした~。
「珠光山 萬音寺」(ばんのんじ) 真言宗豊山派 〒341-0012 埼玉県三郷市半田1216 JR武蔵野線新三郷駅東口から徒歩約11分
« 駅からハイキング「【久喜駅開業130周年記念】久喜の秋 ~自然と歴史散策~」に参加してきた(2015.11.21)。 | トップページ | 光福院を訪れた2016。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 京成バス金61系統金町駅~戸ヶ崎操車場~八潮駅南口線、2024年9月1日(日)ダイヤ改正。(2024.08.26)
- 松戸花火大会イン2024に行ってきた。(2024.08.07)
- マイスカイ交通M61系統三郷駅北口~後谷~新三郷駅東口線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- マイスカイ交通M21系統新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅線、2024年7月14日(日)より「日曜日」の運行再開。(2024.07.14)
- 「夢空間」車両(ラウンジカー・ダイニングカー)が、ららぽーと新三郷から清瀬中央公園へ移設されます2024。(2024.07.08)
「三郷市寺社めぐりねた。」カテゴリの記事
- 丹後稲荷神社へ初詣に行ってきた2024。(2024.01.03)
- 本隆寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 3寺目~2023。(2023.02.08)
- 小向三輪神社を訪れた2023。(2023.02.03)
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
「三郷七福神めぐりねた。」カテゴリの記事
- 本隆寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 3寺目~2023。(2023.02.08)
- 大雄寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 2寺目~2023。(2023.01.31)
- 円福寺を訪れた。~三郷七福神めぐり 八木郷・戸ヶ崎めぐり 1寺目~2023。(2023.01.28)
- 三郷七福神めぐり(彦成めぐり)をしてきたまとめレポート2022。(2022.12.31)
- 成就院(谷口不動尊)を訪れた。~三郷七福神めぐり・彦成めぐり 11寺目~2022。(2022.12.30)
« 駅からハイキング「【久喜駅開業130周年記念】久喜の秋 ~自然と歴史散策~」に参加してきた(2015.11.21)。 | トップページ | 光福院を訪れた2016。 »
コメント