« 蕎高神社(吉川市高富)を訪れた2015。 | トップページ | 駅からハイキング「歩いて発見、見て体験!新しさと伝統が出逢うまち 吉川」に参加してきた(2015.10.25)。 »

2015年12月23日 (水曜日)

吉川駅前にある金色のなまずモニュメント2015。

なまずの里よしかわ、シンボルとなるオブジェが駅前に設置。

20151223_namazu_3

さて、やってきたところは、埼玉県吉川市にあるJR武蔵野線吉川駅南口ロータリー。その中心に、金色のなまずモニュメントが設置されています。光にあたってキラリっだ。

平成7年(1995年)5月29日に設置された。親なまずと子なまずの2匹います。それぞれ大きさは以下の通り。

  • 親なまず...長さ3.5m(本体全長4.8m) 高さ75cm 横幅1.9m
  • 子なまず...長さ1.1m(本体全長1.4m) 高さ20cm 横幅0.5m

20151223_namazu_4

鯰の髭が、かっこいいのだ。

近くに中川が流れていて、なまずの里として吉川市はPRしている。なまず料理がいただけるのお店が多くあるよ。

親子・漆・金の組み合わせにより、「なまず」からは川、自然、生命力を、「親子」からは絆、やさしさ、平和を、「漆」からは雅、麗しさ、歴史を、「金」からは発展、栄華、未来等をそれぞれ表現しているとの事。

20151223_namazu_2

金色だけに、御利益ありそうかな?。

ナマズと地震を関連付ける俗説(地震予知)があるが、どうですかね?。日本国内地震が頻発しているので、なんとか鎮めてもらえないかなぁ。

20151223_namazu_1

金のなまずが、吉川駅前で見守っています。それにしても、金色は目立つなぁ。なま~。

という事で、吉川駅前にある金色のなまずモニュメントを訪れたレポでした~。

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。

さらに、ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「駅からハイキング「歩いて発見、見て体験!新しさと伝統が出逢うまち 吉川」に参加してきた(2015.10.25)。」へどうぞ。

「なまずモニュメント」 〒342-0045 埼玉県吉川市木売2丁目 JR武蔵野線吉川駅南口ロータリー内

« 蕎高神社(吉川市高富)を訪れた2015。 | トップページ | 駅からハイキング「歩いて発見、見て体験!新しさと伝統が出逢うまち 吉川」に参加してきた(2015.10.25)。 »

吉川市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉川駅前にある金色のなまずモニュメント2015。:

« 蕎高神社(吉川市高富)を訪れた2015。 | トップページ | 駅からハイキング「歩いて発見、見て体験!新しさと伝統が出逢うまち 吉川」に参加してきた(2015.10.25)。 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ