« 華蔵寺を訪れた2015。 | トップページ | 乗国寺を訪れた2015。 »

2015年10月28日 (水曜日)

2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム、レース観戦してきた。

世界最高峰のサイクルロードレースが、さいたま新都心で体感できるよ。

20151028_race_2

さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市中央区にあるさいたま新都心駅周辺です。ここで、2015年10月24日(土)、2015 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウムが開催されました。観戦しに訪れてみたよ。

おぉ、ものすごいスピードで駆け抜けるぞ。

20151028_race_3

世界最高峰のサイクルロードレース「ツール・ド・フランス」の名を冠した自転車競技イベントが、『ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム』だ。

その年の夏、ツール・ド・フランス本大会で各賞を獲得するなど大活躍したスーパースター達が集結し、さいたま新都心周辺の特設コースで熱戦を繰り広げる。

20151028_gate_2

スタート・ゴール地点。1周3.1kmの周回するコースだ。

20151028_race_4

観客エリアは多くの人で、隙間から見えるかというレベル。目の前を通り過ぎるレーサーはあっという間だ。頑張れ~と応援!。

20151028_race_5

いろいろと観覧エリアを移動しながら、見て回ったがなかなかいいポジションはとれなかった。早めに場所取りするといいかも。

20151028_race_1

トンネルを下って、東口へくぐり抜けるよ。

20151028_gate_1

中間ゲート。

20151028_sijyou

イオンバイク試乗コーナー。サイクル車、試し乗りしてみよう。

20151028_monitor

アリーナ前西口大通り交差点付近には、パブリックビューイングが設置され、大型ビジョンにてレース展開を見る事が出来る。

20151028_keyaki_hiroba

さいたま新都心と言えば、けやきひろば。この日もグルメイベントが開催だ。

20151028_saitamaruche

さいたまるしぇinさいたまクリテリウムが開催。何を食べようかなぁ。

20151028_beer

さいたま市初のクラフトビール、氷川ブリュワリーのビールを頂こう。おつまみには、中津からあげ「ぶんごや」の唐揚げだ。うむ、美味しい。

20151028_sintosn_st

さいたま新都心駅改札口前連絡通路は、開催PRが目立つね。

という事で、2015 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウムにて、サイクルロードレースを観戦してきたレポでした~。

20151028_tirasi

チラシ表示です。

「2015 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」(J:COM presents 2015 Le Tour de France SAITAMA Criterium) 開催日:2015年10月24日(土) 開催時間:10時~17時 会場:さいたま新都心駅周辺

« 華蔵寺を訪れた2015。 | トップページ | 乗国寺を訪れた2015。 »

さいたま市ねた。」カテゴリの記事

コメント

さかた~ん(^^)/

やっぱりビールあるんだ~(笑)

marcyさん、こんばんわ。

いゃあ~、輝かしい黄金色を見てしまうとついつい飲みたくなるんだよね。まぁ、やっばりです。

ビル街だけどケヤキの木の下で屋外で飲める至福の時ですな。

秋らしくなった週末は、そんな感じでのんびりまったりしています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 華蔵寺を訪れた2015。 | トップページ | 乗国寺を訪れた2015。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ