« 安比の、夏花火。~2015~ | トップページ | JR花輪線に乗って高原へ2015。 »

2015年8月16日 (日曜日)

安比高原、夏景色2015。

夏休みは高原地でリフレッシュ。

20150816_kougen_1

さて、やってきたところは、岩手県八幡平市にある安比高原(あっぴこうげん)です。夏の高原リゾート、眺めは壮大癒されるねぇ。

20150816_himawari

ひまわりが夏の日差しを浴びます。

20150816_kougen_2

なかなか現地で味わえる事ないので、思いっ切り深呼吸~。ふぅ~。

20150816_kougen_3

この日はずっと雨が降ったり止んだりと雨模様。日差しが出てきたのもつかの間、雨雲がもくもくと..。数十分後には、また雨が降り出しました。

20150816_kougen_4

昨日帰宅し、また日常に...。夏休みしばしの癒しをとって、明日から仕事再開だ。

という事で、安比高原を訪れたレポでした~。

「安比高原」(あっぴこうげん) 岩手県八幡平市安比高原

« 安比の、夏花火。~2015~ | トップページ | JR花輪線に乗って高原へ2015。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

安比高原は雪質が素晴らしくて有名なスキー場ですが、夏の楽しみ方もまた一味ありますね。

ローリングウエストさん こんばんわ。

安比高原スキー場で有名なところですが、夏は高原リゾート地・避暑地として多くの人が訪れています。

夏休み、ゆっくりできました。天気が悪かった事もあって、涼しかったです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安比高原、夏景色2015。:

« 安比の、夏花火。~2015~ | トップページ | JR花輪線に乗って高原へ2015。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ