日本庭園がある、柏の葉公園を訪れた2015。
広大な都市公園には、日本庭園もあります。
さて、やってきたところは、千葉県柏市にある柏の葉公園です。45haの広さを誇る都市公園だが、日本庭園もあるよ。
青空の下、緑の草木に庭園の中央部には大きな池。
庭園の池と言えば、鯉。エサを求めて近づいてきたぞ。
池の周り、1周散策路となっている。ぐるりと歩こう。
ちょっとした滝があり。夏の涼しみ。
猛暑日が続く夏の日だけど、日本庭園に来ると少し涼しげな感じがする。
ささやかに水が流れる音は、そっと耳を傾けたい。
柏の葉公園の日本庭園は入園無料。お得な気分で、満喫だよ。
こちらは、茶室「松柏亭」。抹茶をはじめとする甘味処となっている。庭園を眺めながら、まったりしてみてはいかがかな。
日本庭園に少し隣接して、バラ園がある。開花シーズンの春と秋には、綺麗なバラが咲き誇ります。
という事で、柏の葉公園の日本庭園を訪れたレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「東武健康ハイキング 第334回「流山おおたかの森駅 開業10周年記念! 初夏の柏 公園めぐりハイキング」に参加してきた(2015.07.11)。」へどうぞ。
「千葉県立柏の葉公園」 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-1 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩約20分
« misato style 2015 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。 | トップページ | 旧吉田家住宅歴史公園を訪れた2015。 »
「柏市ねた。」カテゴリの記事
- 柏カレーフェス2022に行ってきた。(2022.12.19)
- 柏ビレジオクトーバーフェスト2022に行ってきた。(2022.10.28)
- 第4回酒と祭~ビアとガーデン~@柏の葉TーSITEに行ってきた2019。(2019.08.21)
- 第42回柏まつりに行ってきた2019。(2019.07.29)
- 布施弁天を訪れた。関東三大弁天の1つです2019。(2019.05.24)
コメント
« misato style 2015 ~真夏のジャズ&グルメフェスタ~ に行ってきた。 | トップページ | 旧吉田家住宅歴史公園を訪れた2015。 »
今日も本当に暑かったですね~!東京都が初の5日間連続猛暑を記録しましたが、内陸部・群馬はもっと厳しかったものと思います。明日も記録を更新しそう・・(苦笑)熱中症に気をつけお体ご自愛ください。
投稿: RW | 2015年8月 4日 (火曜日) 22時35分
RWさん、こんばんわ。
溶けるような暑さが続いています。夜もあまり気温が下がらなく、寝苦しい感じですね。まだ数日は続きそうで...。さすがに、少しバテ気味です。
ありがとうございます。熱中症など体調管理には十分注意し、水分補給などしっかりと対応したいと思います。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2015年8月 5日 (水曜日) 01時25分