矢島園のグリーンソフトを食べ歩き2015。
渋く抹茶アイスソフトは、いかがかな?。
さて、やってきたところは、埼玉県上尾市にある茶の矢島園埼玉工場です。埼玉県道51号川越上尾線沿いにあります。
ここで、水出し煎茶の試飲がありました。ありがたく、頂きます。冷たくて、美味しい~。いい、味わいだ。
暑い日は気になるよね。お茶屋さんの抹茶アイスの販売があるよ。260円。
じゃん♪。もちろん、購入しました。あと味さっぱり、ソフトクリームの形をした抹茶のアイスクリームだ。袋のパッケージには、小鳥のキャラクターが。アヒルかな?。グリンちゃんと言うそうだ。
袋からオープン。フタ付きのソフトクリームだ。
では、パクッ。うむ、抹茶の甘味とほどよい苦味がさわやかな口当たりがいいね。
という事で、茶の矢島園でグリーンソフトを食べ歩きしたレポでした~。
ちなみに、過去訪問時の記事は以下のリンク先へどうぞ。
- 「矢島園の水出し煎茶とグリーンソフト2013。」...2013年もグリーンソフト食べました。
- 「矢島園のグリーンソフトを食べ歩く2012。」...2012年もグリーンソフト食べました。
- 「矢島園のグリーンソフトを食べた2011。」...2011年に初めてグリーンソフト食べた。
さらに、ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「駅からハイキング「しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2015.06.07)。」へどうぞ。
「茶の矢島園 埼玉工場」 埼玉県上尾市上野 グリーンソフトは1個260円 JR高崎線上尾駅から徒歩約47分
« 豊受神社(浦安市)を訪れた2015。 | トップページ | 駅からハイキング「青べか物語の浦安 歴史文化ハイキング」に参加してきた(2015.05.30)。 »
「スイーツグルメねた。」カテゴリの記事
- 第9回2023彩の国ケーキショーに行ってきた。(2023.08.25)
- Lake and HEART 2023(レイク & ハート)に行ってきた。越谷イチゴとチョコレートの出会い。(2023.02.14)
- マリエーヌ洋菓子店45周年感謝セール、いろいろケーキを味わった2022。(2022.07.03)
- かき氷ヤスタカを訪れた。東松戸駅前近くにオープンした、かき氷専門店2021。(2021.07.25)
- 秩父カエデラングドシャを食べてみた。秩父メープルの香りと味わいを楽しむ2020。(2020.05.23)
「上尾市ねた。」カテゴリの記事
- 駅からハイキング「しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2015.06.07)。(2015.07.05)
- 川の大じめ2015。(2015.07.04)
- 八角十王堂がある、十連寺を訪れた2015。(2015.07.03)
- 阿弥陀三尊を祀る、小林寺を訪れた2015。(2015.07.02)
- 上尾畔吉・諏訪神社を訪れた2015。(2015.07.01)
« 豊受神社(浦安市)を訪れた2015。 | トップページ | 駅からハイキング「青べか物語の浦安 歴史文化ハイキング」に参加してきた(2015.05.30)。 »
コメント