アッピーお休み処からの荒川眺め2015。
眺望の良いお休み処です。
さて、やってきたところは、埼玉県上尾市にあるアッピーお休み処です。荒川河川敷、サイクリングロード沿いにあります。休憩スポット、そして、眺望スポットとして利用されています。
小さな東屋がある休憩スポットだ。水飲み場もあるよ。
アッピーお休み処からの眺めです。荒川が流れる眺めは、緑が広がるよ。
空気が澄んだ時には富士山、秩父の山並み浅間連邦までが望める荒川堤だ。
荒川沿いは、サイクリングロードになっていて、ライダーの方たちが多く走行する。ちょこっと休憩できるポイントだ。
毎度お馴染み、汗取り名人。出没中..。
小さな四阿だが、屋根も付いているので、日陰になって良しだね。
ちなみに、アッピーとは、上尾市イメージマークの愛称名で、あげおの「ア」、上昇や向上を意味する「アップ」、さらに幸せの「ハッピー」を合わせた「アッピー」という意味です。
という事で、アッピーお休み処に立ち寄ったレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「駅からハイキング「しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2015.06.07)。」へどうぞ。
「アッピーのお休み処」 〒362-0059 埼玉県上尾市平方
« 小塚浅間塚を訪れた2015。 | トップページ | 荒川沿いの草原風景を歩く2015。 »
「上尾市ねた。」カテゴリの記事
- 駅からハイキング「しょうぶ園鑑賞と荒川沿いの牧場へのウォーキング」に参加してきた(2015.06.07)。(2015.07.05)
- 川の大じめ2015。(2015.07.04)
- 八角十王堂がある、十連寺を訪れた2015。(2015.07.03)
- 阿弥陀三尊を祀る、小林寺を訪れた2015。(2015.07.02)
- 上尾畔吉・諏訪神社を訪れた2015。(2015.07.01)
今頃の応答、ごめんなさい。
いろいろ取り上げてくださる方々が、増えて、おかげさまで注文をいただくことが多くなりました。
これからもウロウロしますので、お会いできた時は、「ブログで扱ってます」とのお声掛けをお願いいたします。
本当にありがとうございました。
投稿: 汗取り名人管理人 | 2017年7月 8日 (土曜日) 03時42分
汗取り名人さん
今年の夏も猛暑のようですので、ご自愛なさってください。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2017年7月 8日 (土曜日) 11時25分