さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2015。
たのしい おいしい おもしろい 浦和で鰻イベント開催だ。
さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市浦和区にあるさいたま市役所です。ここで、2015年5月23日(土)開催、第14回さいたま市浦和うなぎまつりが行われました。毎年5月第4土曜に、鰻のまち浦和でうなぎイベントが盛大に行われるのだ。
うなぎを焼いています。香ばしい薫りに、食欲がそそられるぞ。
このイベントの目玉は、うなぎ弁当の販売だ。2000食限定おひとり様3個まで、1個1500円で販売します。チケット販売開始時間は9時30分。弁当の引き換え開始時間は10時。
今年こそはゲットしようと早起きする筈だったが...。今年も起きれなかった。
会場に到着し、すぐ行列に並ぼうとしたが、ここ引き換え場所は東側なのだが、この行列は西側へずっと続いている。列の長さに唖然。即、無理と判断。今年もあきらめました..。
で、最後の望みはココ。単独で、茨城県古河市の「古河の川魚料理を広める会」が出店するブースでうなぎ弁当が販売されています。こちらで、ゲットしました。今年は甘露煮とセット販売。
では、うなぎ弁当頂きます。パクッ、う~ん旨いねぇ。来年こそは、浦和のうなぎ弁当を食べるぞ!。
この日は、最高気温27度ととても暑い。しかも、来場者が多く会場内は混雑している。
会場内はグルメ販売もあるので、いろいろ物色してみよう。
こちらは、中華楼のうなぎちまきです。鰻が1切入った中華ちまき。ラー油で食欲そそる味。
今回、1番のグルメはコレ!。浜名商工会の「ネギ鰻」。「ねぎまん」と読む。浜名湖名物だそうだが、贅沢な串焼きだ。うなぎ弁当ゲットできなかった人は、これがお勧めだ。
多めの本数を購入して、一気に食べよう。そうしたら、やっぱ、コレのお供が欲しい。
こちらは、浦和商店街青年部連合会の「焼酎Barときわ」。いろんな銘柄の焼酎があるね。1杯頂こう。
ネギ鰻と一緒に頂きました。ぷはぁ~、美味しい。
ステージでは、岸町小学校金管バンドの演奏がありました。
ゆるキャラたちも集結したぞ。
浜名湖うなぎの長巻づくり(10m)に挑戦!!。
長巻が完成したあとは、1口サイズにカットし参加者に配布。残った分は、一般客1人1個試食できました。
で、1個試食もらえたよ。では、パクッ。これまた美味しい。うなぎ三昧だぁ~。
格好いい車に、うなこちゃんのシールが貼ってある?!。
ステージでは、浦和うなこちゃんとさいたま市のPRキャラクター・つなが竜ヌゥが登場していた。
このあとは、ロックシンガー・ダイアモンド✡ユカイさんのトーク&ライブがありました。その写真はありません。(※動画・録音・撮影は禁止だったので)。
会場へのアクセスですが、最寄駅はJR浦和駅。浦和駅からさいたま市役所までは徒歩約15分。もしくは、浦和駅西口2番バス停より、国際興業バス市役所経由桜区役所・大久保浄水場行きに乗車。市役所前バス停下車すぐ。
他にも、京浜東北線北浦和駅・埼京線中浦和駅から共に徒歩約15分。
浦和駅西口には、浦和うなこちゃんの像があります。うなぎまつりのうちわを持っているね。
今年も浦和のうなぎ弁当購入できなかったのが残念だが、にぎやかな鰻のイベント。来年こそは、早起きしてうなぎ弁当Getするぞ!。(起きれるだろうか?...)。
という事で、第14回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきたレポでした~。
ちなみに、過去開催時訪問レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「さいたま市浦和うなぎまつり2014に行ってきた。」...2014年開催時レポ。
- 「さいたま市浦和うなぎまつり2013を訪れた。」...2013年開催時レポ。
- 「さいたま市浦和うなぎまつり2012を訪れた。」...2012年開催時レポ。
- 「さいたま市浦和うなぎまつり2011に終了間際訪れた。」...2011年開催時レポ。
- 「浦和うなぎまつり2010に終了間際訪れた。」...2010年開催時レポ。
- 「浦和うなぎまつり2009に行ってきました。」...2009年開催時レポ。
告知ポスターです。
「第14回さいたま市浦和うなぎまつり」 開催日:2015年5月23日(土) 開催時間:10時~15時 場所:さいたま市役所東側広場・南側駐車場 アクセス:浦和駅西口・北浦和駅西口・中浦和駅 各駅より徒歩約15分
« けやきひろば春のビール祭り2015に行ってきた。 | トップページ | 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアに行ってきた2015。 »
「グルメイベントねた。」カテゴリの記事
- misato style 2023 ~ジャズとグルメの祭典~に行ってきた。(2024.10.10)
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
- 柏カレーフェス2023に行ってきた。(2023.09.26)
- 収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタリターンズに行ってきた2023。(2023.09.21)
「さいたま市ねた。」カテゴリの記事
- さいたまオクトーバーフェスト2024に行ってきた。(2024.09.27)
- けやきひろば秋のビール祭り2024に行ってきた。(2024.09.20)
- 第19回さいたま新都心JAZZ DAYを訪れた2024。(2024.09.18)
- けやきひろば春のビール祭り2024に行ってきた。(2024.06.01)
- 第21回さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2024。(2024.05.26)
« けやきひろば春のビール祭り2015に行ってきた。 | トップページ | 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアに行ってきた2015。 »
コメント