« 駅からハイキング「日光パワースポットを訪ねてハイキング」に参加してきた(2015.04.25)。 | トップページ | さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2015。 »

2015年5月23日 (土曜日)

けやきひろば春のビール祭り2015に行ってきた。

国内最大400種のクラフトビールが味わえる、ビール祭りだ。

20150523_keyaki_2

さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市中央区にあるさいたま新都心・けやきひろばです。年2回開催される恒例のビール祭りが開催だ。今回で、13回目となる「けやきひろば春のビール祭り」です。多くの人で賑わっているな。

20150523_kaijyou_1

日本各地のクラフトビールが大集合。ご当地ビール好きにはたまらないイベントだ。ご当地グルメも販売していて、飲みに食べに楽しめます。

20150523_kaijyou_2

ビル街の中であり、屋外である。けやきひろばは、新緑ケヤキの緑の下でビールを満喫できます。いい感じに風も通り、ちょうど良い飲み頃だ。

20150523_akura_beer_1

まずは、秋田県のあくらビール。季節限定ビールを頂こう。

20150523_akura_beer_2

あくらビールより、「あきた吟醸ビール」を頂く。日本酒に使用される吟醸酵母とビール酵母を掛け合わせフルーティな吟醸香の高い酵母が完成。では、頂こう。ゴクッ。日本酒の味わいがあるなぁ。うむ、美味しい。

20150523_siranui_roman_beer_1

次は、熊本県の不知火海浪漫麦酒です。九州熊本にある福田農場の地ビールです。

20150523_siranui_roman_beer_2

不知火海浪漫麦酒より、2015ビールカクテルを購入。(熊本県)。フルーツビールだよ。では、ゴクッ。おぉ、爽やか~。白ビールをベースに、熊本の特産品「デコポン」を加えた爽やかなビールカクテルです。うむ、美味しい。

つまみには、愛知県の盛田しゃちビールより、七五八からあげ。赤味噌をつけて、うみゃ~。

20150523_simane_umi

島根県の海の幸。見ているだけでもヨダレが出ます...。

20150523_tokorozawa_beer_1

次は、埼玉県の所沢ビール。ザ・キャノンボールを頂く。(alc 5.5%・埼玉県)。これは、ガツッと行きますねぇ。つまみに、チリポヨも頂く。チリソースがビールを促進させる...。

20150523_beer_ni

島根県、松江ビアへるん&日本海アワビより、奥出雲黒毛和牛希少部位を使ったほほ肉ビール煮。お肉がとろける旨さ。たまりません。

20150523_yanaka_beer_1

東京都台東区の谷中にビアホールができたそうで..。そこで、クラフトビールが頂けるとの事。ならば、頂こう。

20150523_yanaka_beer_2

谷中ビールです。(alc 5.5%・東京)。ソーセージと共に...。うむ、いい味わい。今度は谷中で1杯立ち寄りたいな。

20150523_keyaki_1

ケヤキの下で、涼しげな空間での屋外ビール。風も通り、美味しさUp。

20150523_konisi_beer_1

次は兵庫県のKONISHI BEER(蔵麦酒)。ドイツクラフトビールコンテスト金賞のビールを飲もう。

20150523_konisi_beer_2

こちらは、ガーネットルージュ。(alc5.5%・兵庫県)。香りを飲む紅色のビールだ。黒米からの紅い色合い、ホップと発酵からくるフルーティーな風味で美味しい。

OK!LA!HO BEERのガーリックじゃがベーコンスペシャル。大盛りサービスで頂けた。嬉しい~。

20150523_omiyage

お土産ビール販売コーナーで、お好みのクラフトビールを購入する事ができます。自宅で飲みはいかが?。

20150523_saitama_sintosin_st

会場への最寄駅は、JRさいたま新都心駅です。京浜東北線や宇都宮線、高崎線が利用できます。※快速や新宿湘南ラインは通過。もしくは、埼京線北与野駅からもOK。

20150523_coccoon

酔い覚ましにこちらはどう?。さいたま新都心駅東口には、コクーンシティが誕生。先月4月にオープンしたコクーン2に行ってみたよ。

20150523_keyaki_3

とにかく、大盛況のけやきひろば春のビール祭り。毎度の事ながら、酔い楽しめるビールイベントですな。

今週末は、Season2が開催。出店されるお店が一部入れ替わるので、また新しいビールの発見があるかも。なので、また行くぞ!。

次回、けやきひろば秋のビール祭りは、2015年9月18日(金)~9月23日(祝水)です。秋の大型連休は楽しみだぁ。

という事で、けやきひろば春のビール祭りに行ってきたレポでした~。

ちなみに、過去イベント開催時の訪問記事は以下のリンク先へどうぞ。

20150523_poster

告知ポスターです。

「けやきひろば春のビール祭り」 開催日:Season1:2015年5月14日(木)~5月17日(日) Season2:2015年5月21日(木)~5月24日(日) 開催時間:11時~22時 (初日は16時から・最終日は20時まで) 会場:さいたま新都心けやきひろば (JRさいたま新都心駅下車徒歩2分・北与野駅下車徒歩5分) 入場無料

« 駅からハイキング「日光パワースポットを訪ねてハイキング」に参加してきた(2015.04.25)。 | トップページ | さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2015。 »

ビール飲みねた。」カテゴリの記事

さいたま市ねた。」カテゴリの記事

コメント

この季節になりましたか!
一体、何杯飲んだの~
さかたん、痛風はないの?
私のココ友さん、先日 痛風で救急搬送されたと。
ビールが飲めない~と泣いてました。
色々な種類があるのですね。
これは、楽しみですね(^^)v

ビールが美味しい季節到来!。

数あるビールイベントに訪れている中で、ここのビール祭りが1番好きです。400種類のクラフトビールがあるし、けやきひろばが心地良いです。

人気イベントだけに大混雑ではあるが...。

今の所、痛風にかかった事は無いけど、注意しないとですね。相当な激痛みたいなので...。

ビール程々??に飲んだけど、これは先週末・土日2回分です。連日行ってきたよ。実は、今日も行ってきた...。本日気温27度、ビール日和です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: けやきひろば春のビール祭り2015に行ってきた。:

« 駅からハイキング「日光パワースポットを訪ねてハイキング」に参加してきた(2015.04.25)。 | トップページ | さいたま市浦和うなぎまつりに行ってきた2015。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ