紫色一面に広がる、麦なでしこ畑を訪れた2015。
紫色の花びらが一面に広がるよ。綺麗だね。
さて、やってきたところは、埼玉県鴻巣市にある麦なでしこ畑です。紫色の花びらをした麦なでしこが一面に広がります。紫色の絨毯のようだ。
荒川河川敷にあり、川幅日本一を誇る荒川の御成橋の南側に位置する。
陽の光に当たり、淡い色合いがまた見事である。とても、かわいらしい花だ。
麦なでしこの花、ズームUp!。花びらの形、色共に美しい。いいね。
地元麦なでしこ栽培組合の協力で、鯉のぼりの掲揚されていました。
麦なでしこが咲く時期は、5月中旬から下旬である。
麦なでしこ畑は、約24000平方メートルの広さを誇る。圧倒の咲き誇りだな。
2015年5月24日(日)は、ここで、麦なでしこまつりが開催されました。その日は、麦なでしこの花摘みができるよ。
遠くから眺めても、一面に広がる麦なでしこ畑、紫色が目立つね。
麦なでしこ畑に隣接して、ポピー畑も見頃を迎えていました。そこでのレポは、「日本一広いポピー畑、ポピー・ハッピースクエアのポピーまつりを訪れた2015。」へどうぞ。
という事で、鴻巣市の麦なでしこ畑を訪れたレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「一面に広がる麦なでしこ畑2011。」...4年前の2011年に初めて訪問。
さらに、ちなみに、ここを訪れたのはウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「駅からハイキング「日本一広いポピー畑と「こうのす花まつり」めぐり」に参加してきた。」へどうぞ。
「麦なでしこ畑」 〒365-0044 埼玉県鴻巣市原馬室 JR高崎線鴻巣駅から徒歩約30分
« 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアに行ってきた2015。 | トップページ | 日本一広いポピー畑、ポピー・ハッピースクエアのポピーまつりを訪れた2015。 »
「鴻巣市ねた。」カテゴリの記事
- 鴻巣にある埼玉県警察運転免許センターへ日曜日に行って運転免許証更新してきた2022。(2022.10.16)
- 平成29年鴻巣おおとりまつりを訪れた2017。(2017.10.19)
- 駅からハイキング「日本一広いポピー畑と「こうのす花まつり」めぐり」に参加してきた(2015.05.17)。(2015.06.11)
- 通りすがり、不思議な形のダクト発見!。(2015.05.29)
- 第5回こうのす花まつり・市役所周辺会場(せせらぎ公園)を訪れた2015。(2015.05.28)
コメント
« 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェアに行ってきた2015。 | トップページ | 日本一広いポピー畑、ポピー・ハッピースクエアのポピーまつりを訪れた2015。 »
おはようございます。
麦なでしこ、初めて見ました。
広大に拡がる紫の絨毯が綺麗ですね。
中を散策すると良い香りが漂っているのでしょうね。
投稿: kannkodori | 2015年5月26日 (火曜日) 06時27分
kannkodoriさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
遠くから見ると、ラベンダー畑と思うような景観ですね。
紫色の色合いが良くて、綺麗な花だなぁと思います。5枚の花びらの形もまた良しです。
色鮮やかな春の花。心地良いですよね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2015年5月26日 (火曜日) 22時24分