« 吾妻渓谷・鹿飛橋からの眺め八丁暗がり2015。 | トップページ | 道の駅あがつま峡を訪れた2015。 »

2015年4月26日 (日曜日)

大沢観音堂を立ち寄った2015。

地域を見守る観音様を祀ります。

20150426_kannondou_1

さて、やってきたところは、群馬県東吾妻町にある大沢観音堂です。のんびりした風景の町なかにあり、小高い丘に建物があります。

20150426_kannondou_2

何かお祭りごとかあるのかな?。

由緒など説明板などがないので、詳細はわからず..。

20150426_jizousama

顔が取れてしまった?。ちょっとかわいそうな地蔵様です。

20150426_kannondou_3

桜の花びらが咲く木の下にある観音堂です。

という事で、大沢観音堂を立ち寄ったレポでした~。

ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「駅からハイキング「春の渓谷美と伝統と歴史が残るなつかしき景色」に参加してきた。」へどうぞ。

「大沢観音堂」 〒377-0813 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島 JR吾妻線岩島駅から徒歩約18分

« 吾妻渓谷・鹿飛橋からの眺め八丁暗がり2015。 | トップページ | 道の駅あがつま峡を訪れた2015。 »

寺・神社めぐりねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大沢観音堂を立ち寄った2015。:

« 吾妻渓谷・鹿飛橋からの眺め八丁暗がり2015。 | トップページ | 道の駅あがつま峡を訪れた2015。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ