« こうのとり伝説が伝わる、鴻神社を訪れた2015。 | トップページ | 名勝長瀞の岩畳とぽっかぽかこたつ舟2015。 »

2015年2月27日 (金曜日)

徳川家康ゆかりの寺、勝願寺を訪れた2015。

ここの仁王像は、なんと、少し足を切っているのです。

20150227_syouganji_2

さて、やってきたところは、埼玉県鴻巣市にある勝願寺(しょうがんじ)です。関東十八檀林(僧の学問所)の一つに数えられる。徳川家康が鷹狩りで鴻巣を訪れた際、ここ勝願寺を立ち寄っていたようです。円誉不残上人に感銘を受け、徳川家康より将軍家の「葵紋」の使用を許可された。

20150227_nioumon

こちらは、仁王門。趣きある立派な門ですな。

20150227_niouzou

仁王門の両端には、仁王像が安置されている。実はこの仁王像、高さ的に入りきらず、少し足の部分を切っているとの事。ちょっと短足な仁王像である。

20150227_hondou

こちらは、本堂。

20150227_hondou2

本堂の横側。少し年代を感じそうだが..。

大名の牧野家や関東郡代伊奈氏の墓などがあります。

20150227_ningyoutuka

人形塚があります。人形塚の前で毎年11月14日に人形供養が行われます。

20150227_kounosu_park_1

勝願寺に隣接して、鴻巣公園があります。子供遊具やジョギングコースがある。

20150227_kounosu_park_2

鴻巣公園の周囲は桜の木が植えられているようだ。春は桜の名所なのでしょう。

20150227_syouganji_1

という事で、勝願寺を訪れたレポでした~。

ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「駅からハイキング「「鴻巣びっくりひな祭り」と鴻巣宿歴史散策」に参加してきた(2015.02.21)。」へどうぞ。

「勝願寺」 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町8-2-31 TEL:048-541-0227 JR高崎線鴻巣駅東口より徒歩8分

« こうのとり伝説が伝わる、鴻神社を訪れた2015。 | トップページ | 名勝長瀞の岩畳とぽっかぽかこたつ舟2015。 »

寺・神社めぐりねた。」カテゴリの記事

鴻巣市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳川家康ゆかりの寺、勝願寺を訪れた2015。:

« こうのとり伝説が伝わる、鴻神社を訪れた2015。 | トップページ | 名勝長瀞の岩畳とぽっかぽかこたつ舟2015。 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ