通勤時間、ちょっと雪景色2015。
今年初めての積雪となりました。
昨日、2015年1月30日(金)は、午前中雪が降りましたね。ちょうど通勤時間帯、雪がうっすらと白く積もった。路面上はすぐ溶けちゃっているけどね。
やっぱり雪が降ると、寒いし冷たいね。通勤の移動は寒いよぉ。
雪がうっすらするのも、1年に1~2回の事だから、雪景色は感動するなぁ。
三郷駅ホームにやってきた。線路上も、うっすら雪が。
江戸川橋梁を眺める。雪の中、電車来ないかなぁ...。
流山橋を眺めた。江戸川土手は少し白く。河川敷も、雪で一面が白くなった。
JR武蔵野線がやってきた。電車にちょっと雪が付着しているね。大きな遅れが無く、ほぼ通常運転だ。
という事で、今シーズン初めての積雪となった雪景色レポでした~。
« 住宅街の中にある、南院遺跡を立ち寄る2015。 | トップページ | 家康公を祀る仙波東照宮を訪れた2015。 »
「JR武蔵野線ねた。」カテゴリの記事
- さよならJR武蔵野線205系。三郷市内での車両撮影フォト2020。(2020.10.25)
- 江戸川土手に咲く彼岸花。JR武蔵野線三郷駅の近く2020。(2020.10.04)
- 雪が降ってきた。JR武蔵野線三郷駅にて2020。(2020.03.16)
- JR武蔵野線南流山駅エスカレーター取替工事が始まりました2020。(2020.03.15)
- 快速ぶらり川越号に乗車してきた2019。(2019.10.21)
「JR三郷駅ねた。」カテゴリの記事
- JR三郷駅軒樋改良工事が完了しました2020。(2020.12.22)
- みさとイルミネーション2020、三郷駅前にイルミ点灯されました。(2020.11.23)
- みさとイルミネーション2020のポスター。点灯式は中止だが、今年もイルミ点灯は行います。(2020.11.09)
- さよならJR武蔵野線205系。三郷市内での車両撮影フォト2020。(2020.10.25)
- 江戸川土手に咲く彼岸花。JR武蔵野線三郷駅の近く2020。(2020.10.04)
コメント