« 埼玉高速鉄道で巡る「埼玉地酒巡り」に行ってきた2014。 | トップページ | クリスマスに曲を添えて2014。 »

2014年12月23日 (火曜日)

さよなら銀河鉄道999デザイン電車特別記念運行(西武球場前→池袋)に乗車してきた2014。

銀河鉄道999のキャラクターがデザインされた電車の最後の運転に乗車してきたよ。

20141223_999train_2

さて、やってきたところは、埼玉県所沢市にある西武狭山線西武球場前駅4番線ホームです。おっ、メーテルが前面デザインされた車両がいるよ。2014年12月20日(土)、ここで、「さよなら銀河鉄道999デザイン電車イベント」が開催されました。2009年5月から運行開始された、銀河鉄道999デザイン電車(3000系車両3011編成)は、この日をもって運転終了となる。その為のさよならイベントだ。

20141223_seibu_kyuujyoumae_st_1

西武山口線「レオライナー」に乗って、西武球場前駅にやってきた。あの青い色の車両が目立つねぇ。

20141223_999train_1

ここで、さよならセレモニーが行われました。

20141223_999train_3

車内での写真撮影、混雑しています。

20141223_matel

おっ、メーテルだぁ。

20141223_youkai_watch

ちなみに、1番線には、妖怪ウォッチラッピング電車が停車中。

20141223_extra

行先標は「臨時」表示。さよなら銀河鉄道999デザイン電車特別記念運行されます。最後の運転は、西武球場前駅発池袋行きだ。乗車券のみでOKなので、乗り込みました。

15時10分西武球場前駅を出発しました。停車駅は西所沢駅のみ。(清瀬駅での運転停車あり)。車内では、銀河鉄道999の原作者・松本零士さんと女子鉄アナウンサー・久野知美さんが車内放送を使用してトークショーが行われました。

20141223_999train_4

15時55分、池袋駅に到着しました。銀河鉄道999のデザインされた3000系はこれで営業運転は終了となりました。ラストの光景を写真撮影しようとホームは大混雑。

20141223_teturou

おっ、星野鉄郎だぁ。

20141223_syasyou

そして、車掌さんだぁ。このあと、回送列車として出発していきました。さようなら~。お疲れ様でした。

という事で、さよなら銀河鉄道999デザイン電車特別記念運行(西武球場前→池袋)に乗車してきたレポでした~。

« 埼玉高速鉄道で巡る「埼玉地酒巡り」に行ってきた2014。 | トップページ | クリスマスに曲を添えて2014。 »

鉄道ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 埼玉高速鉄道で巡る「埼玉地酒巡り」に行ってきた2014。 | トップページ | クリスマスに曲を添えて2014。 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリー

無料ブログはココログ