千住宿奥の細道プチテラスを立ち寄った2014。
松尾芭蕉の旅もここから始まる。
さて、やってきたところは、東京都足立区にある千住宿奥の細道プチテラスです。千住大橋の近く、足立市場前交差点付近にあります。千住宿は日光街道・奥州街道、最初の宿場町だ。
松尾芭蕉が旅を始めた、おくのほそ道のスタート地点(初めて一句を詠んだ場所)という事で、プチテラスができました。
松尾芭蕉の像が設置されています。今、最初の一句を詠むところでしょうか。
平成16年は芭蕉生誕360年にあたり当地旧日光街道中の入口に石像の建立が実現しました。
千住大橋の足立側に、奥の細道矢立初めの地の碑があります。俳人松尾芭蕉が奥の細道での紀行最初の一句を詠んだのがこの地なのである。
少し北側旧道に、千住宿歴史プチテラスがあります。
この建物は、千住四丁目の元地漉き紙問屋横山家にあった内蔵を平成5年に解体移築した土蔵です。
このあたりは、「やっちゃば」とよぶ。江戸時代から続く青果物問屋街で関連する商家が建ち並んでいました。
明治以降は正岡子規・高浜虚子も訪れていていたそうです。
おくのほそ道もここから始まり。長い旅のスタート地点がここ千住宿という事で、浪漫を感じますなぁ。
という事で、千住宿奥の細道プチテラスを立ち寄ったレポでした~。
ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングルートコース上であった為。その参加レポは、「第8回Go!Go!TX下町ウォーキング(北千住駅→浅草駅)に参加してきた。」へどうぞ。
「千住宿奥の細道プチテラス」 東京都足立区千住橋戸町50
« 足立市場をちょっとだけ立ち寄った2014。 | トップページ | 千住ほんちょう商店街~勝専寺~千住宿問屋場・貫目改所跡をぶらり2014。 »
「足立区ねた。」カテゴリの記事
- BEER UP! KITA-SENJYUに行ってきた。特別なクラフトビールが味わえた2024。(2024.09.13)
- 第45回足立の花火を見に行ってきた2023。(2023.09.08)
- あだち酒まつり、北千住駅東口周辺で、はしご酒してきた2019。(2019.10.27)
- 第41回足立の花火に行ってきた2019。(2019.07.21)
- 第37回足立の花火に行ってきた2015。(2015.07.19)
« 足立市場をちょっとだけ立ち寄った2014。 | トップページ | 千住ほんちょう商店街~勝専寺~千住宿問屋場・貫目改所跡をぶらり2014。 »
コメント