« 廣田寺観音堂(沼影観音堂)を立ち寄った2014。 | トップページ | 三郷駅の自動改札機が新しくなったね2014。 »

2014年10月11日 (土曜日)

花と緑の散歩道を歩く2014。

木々の中を歩く散策道。

20141011_hodou_1

さて、やってきたところは、埼玉県さいたま市南区にある「花と緑の散歩道」です。別所沼から笹目川へ流れる別所排水路を、全区間が暗渠化され、遊歩道化されています。つまり、この道の下は水路なんだな。

20141011_hodou_2

おっ、道には鹿さんもいらっしゃるのね。

20141011_hodou_3

花と緑の散歩道は、JR武蔵浦和駅前から別所沼付近まで延びる約2kmの緑道です。両脇には、ソメイヨシノ、ハナミズキ、アジサイ等が植えてあります。

20141011_hodou_4

住宅街の中、まっすぐ突っ切る散策路。初秋、少し葉が落ちてきているね。ベンチ休憩もできるよ。

20141011_hodou_5

別所沼公園まで400mと案内。電灯もあるね。春は桜並木で幻想的空間になるんだろうな。

20141011_hodou_6

奥の横断歩道橋を渡ると、別所沼公園に到着します。

という事で、花と緑の散歩道を歩いたレポでした~。

ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。

さらに、ちなみに、ここを訪れたのは、ウォーキングイベントのコースルート上であった為。その参加レポは、「駅からハイキング「緑と水辺のまち南区を巡る」に参加してきた(2014.10.04)。」へどうぞ。

「花と緑の散歩道」 埼玉県さいたま市南区別所付近 JR武蔵浦和駅前~市営別所沼公園間約2km

« 廣田寺観音堂(沼影観音堂)を立ち寄った2014。 | トップページ | 三郷駅の自動改札機が新しくなったね2014。 »

さいたま市ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花と緑の散歩道を歩く2014。:

« 廣田寺観音堂(沼影観音堂)を立ち寄った2014。 | トップページ | 三郷駅の自動改札機が新しくなったね2014。 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

カテゴリー

無料ブログはココログ