明治時代の鉄道遺産、大日影トンネル遊歩道を歩いた2014。
明治時代に造られた鉄道トンネルが現在は遊歩道として整備されています。
さて、やってきたところは、山梨県甲州市にある大日影トンネル遊歩道です。で、ここはトンネル入口。ここ、深沢口から反対側の菱山口へてくてくと歩いてみましょう。
おぉ、トンネルだぁ~。
この、大日影トンネルは、明治36年(1903)から平成9年(1997)まで、94年にわたって旅客や貨物の輸送を支えました。その後、平成19年(2007)に大日影トンネル遊歩道として整備され一般開放されました。このトンネルは、経済産業省の近代化産業遺産に認定されていて、明治時代の鉄道遺産として残される事になりました。
レンガ造りのトンネルというのが、歴史遺産として価値があるよね。
それにしても、トンネルの中は涼しいね。
複雑な地形でもあるので、湧き水を集める排水路も設置されている。
なんか、いろんなオブジェが展示されていたよ。
距離があるので、休憩ベンチがあります。う~ん、レトロな雰囲気。
廃線跡の鉄道トンネルって、たいてい線路は撤去されている。でも、ここ、大日影トンネルは、線路がそのまま残されているのだ。
線路に近づいてみて...。う~ん、いいね。
線路の上に乗っかって、進んでみるのも良し。
トンネル内、2か所ベンチ休憩箇所があるので、状況に応じて休憩を取りましょう。
さぁ、出口の明かりが見えてきたぞ。
菱山口、出口に到着しました。写真パチパチ撮りながらなので、深沢口→菱山口間は24分かかりました。ふぅ~、楽しかったぞ。
右側、今回歩いてきた大日影トンネル。明治時代の煉瓦造りで、1997年まで列車が運行されていた。
左側のトンネルは、現在使用されている。中央線の車両がどんどん通っているよ。
大日影トンネル遊歩道、ここ菱山口(入口)は、勝沼ぶどう郷駅からは歩いて約5分程。
さて、大日影トンネル遊歩道、深沢口は、県道217号深沢等々力線沿いにあります。
甲州市民バス、大日影トンネル入口バス停から、左側の道路に入り、そのまままっすぐ歩いて2分程進むと、深沢口に到着します。
甲州市民バス(ぶどうコース)に乗って、ここまで訪れたよ。
大日影トンネル入口バス停の時刻表です。平日は1日4本、土日祝は1日6本なので、利用する際には、時刻の確認を。
ほぅ、勝沼の消火栓のデザインは、ぶどう畑なんだね。
先に見えるのが深沢口の入り口である。左手の建物は、観光案内所を兼ねた事務所となっている。右手スペースが深沢口の無料駐車場。
さて、この下には...。
こちらは、勝沼トンネルワインカーヴです。隣接する事務所にて、氏名等を記入し、いざ出発だ。中に入ってみよう。
トンネル内、棚がずらり。四季を通して安定した環境でしかも多量のボトルが貯蔵できるトンネルは、ワインの熟成には最適。赤レンガのままユニークなワインカーヴとして蘇り、地元ワイナリーや個人オーナーの大切なワインを保管しています。
大日影トンネル遊歩道は、9時~16時まで。入場無料。
片道20~30分かかるので、時間配分に注意。
無料駐車場も完備。菱山口側は、勝沼ぶどう郷駅の隣りの駅前甚六公園前に利用者駐車場があります。ここから、トンネル菱山口入口までは徒歩約2分。
深沢口側は、管理事務所前・勝沼ワインカーヴ入口前に駐車場があります。トンネル深沢口入口まですぐ。
という事で、明治時代の鉄道遺産「大日影トンネル遊歩道」を歩いたレポでした~。
ちなみに、過去訪問時レポは、以下のリンク先へどうぞ。
- 「大日影トンネル遊歩道を歩いた2013。」...2013年4月、3度目の訪問。
- 「大日影トンネル遊歩道を歩く2010。」... 2010年9月、2度目の訪問。
- 「大日影トンネル遊歩道を歩く2009。」...2009年9月、初めての訪問。
↓位置 菱山口(勝沼ぶどう郷駅付近)
↓位置 深沢口(勝沼ワインカーヴ付近)
「大日影トンネル遊歩道」 菱山口~深沢口間 1367.8m 利用時間:9時~16時 無料 片道約30分
« 快速SLみなかみ号乗車レポ(水上→高崎)2014。 | トップページ | 駅前甚六公園に静態保存されている電気機関車「EF64-18」を見に立ち寄る2014。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 土合砂防堰堤(湯吹の滝)、土合橋上から滝を眺める2022。(2022.09.22)
- JR上越線土合駅を訪れた。486段の階段を登る、日本一のもぐら駅だ2022。(2022.09.15)
- 令和元年川越まつりに行ってきた2019。(2019.10.23)
- 東薫酒造を訪れた。売店がリニューアルオープンしていました2019。(2019.05.17)
- 偕楽園の歩き方~表門ルート 陰から陽へ~2019。(2019.03.17)
「鉄道ねた。」カテゴリの記事
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地でビアガーデン2024。(2024.09.16)
- 「夢空間」車両(ラウンジカー・ダイニングカー)が、ららぽーと新三郷から清瀬中央公園へ移設されます2024。(2024.07.08)
- 流鉄トレインマーケットに行ってきた2024。(2024.09.03)
- 三郷駅と江戸川橋梁の武蔵野線の朝の雪景色2024。(2024.02.07)
- 流鉄BEER電車に行ってきた。流山駅車両基地線路上でクラフトビールを味わった2023。(2023.09.04)
« 快速SLみなかみ号乗車レポ(水上→高崎)2014。 | トップページ | 駅前甚六公園に静態保存されている電気機関車「EF64-18」を見に立ち寄る2014。 »
コメント