« 立石フェスタ2014に行ってきた。 | トップページ | 九十九島パールシーリゾートを訪れた2014。 »

2014年9月 8日 (月曜日)

ハウステンボス、アムステルダムな街並み2014。

異国に訪れたような感じになりますよ。

20140908_keikan_01

さて、ここは、長崎県佐世保市にあるハウステンボスです。こちらは、アムステルダムシティ~音楽と買い物のエリア~だ。ヨーロッパの夜って感じだね。

20140815_stage2

陽が暮れ夜になると、洋風な建物のライトアップが綺麗でいい感じだ。心躍るよなぁ。

夏グルメの販売もありました。ビールに料理に美味しそうだったよ。

20140815_stage

ハウステンボスのアムステルダム広場では、ハウステンボス夏祭り2014が開催中。3時間半以上のノンストップダンスフェスティバルだ。

各ダンス大会での上位入賞者が集結。ダンサーと一緒に踊りましょう。

20140815_street

アムステルダムの街並みもいいね。セレブな感じ?。

20140908_amsterdam_01

昼間のアムステルダムシティ。洋風な建物がお城のような感じだよね。

20140908_stage_01

昼間も見事な歌声がステージ上で披露されました。

20140908_amsterdam_02

レンタサイクルを借りて、街並みをぐるりと散策しても楽しそう。

20140908_amsterdam_04

もちろん、街並みを歩くのも良し。日本にない空間が堪能できるよ。

20140908_amsterdam_03

少し離れたタワーシティ。運河の水面と同じレベルに建物が建つ。いゃあ、オランダだよ。

20140830_flower_road_01

オランダの街並みと言えば、運河と水車と花でしょう。こちらは、フラワーロード。

20140908_fusya_01

夜景も粋な演出ですね。ライトアップが美しい。

20140908_amsterdam_05

長期間ハウステンボスのレポを公開していきましたが、今回でおしまい。初めて訪れたハウステンボス、まだ回り切れていないところもあるので、また来てみたいね。今月9月20日の九州一花火大会が気になるんだなぁ。そう思いながら、ハウステンボスをあとにしました。

ハウステンボスの次は、九十九島パールリゾートへ。さぁ、海ですよ~。お楽しみに。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

ちなみに、ハウステンボス旅行関連レポは、以下のリンク先へどうぞ。

« 立石フェスタ2014に行ってきた。 | トップページ | 九十九島パールシーリゾートを訪れた2014。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ブラボー!ブラボー!゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
景色は外国で、夜景が綺麗で・・・
癒やされましたか?
素敵な旅行でしたね。
レポート楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
また、次回は海!
楽しみです(^^)/

marcyさん、こんばんわ。

なかなかこういうテーマパークに訪れる機会がないので、写真バシバシ撮りまくりました。非日常空間・異国の景観だからね。とても、癒されて楽しめました。いいところでしたよ。

楽しんで頂けて、良かったです。

2つ目の旅行先は、リアス式海岸沿いの国立公園。今度は海を散策ですよ~。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハウステンボス、アムステルダムな街並み2014。:

« 立石フェスタ2014に行ってきた。 | トップページ | 九十九島パールシーリゾートを訪れた2014。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ