ららぽーと新三郷 世界のビール祭りに行ってみたら9日は中止でした。
ご当地ビール、世界のビールがやって来る!。おいしいビール&フードを楽しもう...の筈だった。
さて、JR武蔵野線に乗ってやってきたところは、新三郷駅です。週末は駅周辺に大型SCがあるので、夕方でもお客さん多いな。
改札口を出て西口に出ると駅前ロータリーが広がる。ペデストリアンデッキを通って、駅前にあるららぽーと新三郷へ向かいます。
訪れる理由は、ららぽーと新三郷のスカイガーデンにて、世界のビール祭りが開催されるということだ。8月8日(金)と9日(土)の2日間、17時から20時まで開催されるという事で、夏の夜涼み行ってみようとなったのだ。
で、スカイガーデンに行ってみると...。がら~ん...、あれっイベントしていないの?。すると、台風接近の影響で中止という案内があった。えぇ~!!。がっかり..。雨は止んだものの、風が少し強くなってきたからなぁ。残念である。まぁ、自然天候の事だからしょうがない。
ららぽーと新三郷内にある店が出店し、ビールやグルメを出店する。手軽に楽しめそうだったので、中止は残念だ。前日の8日はどんな感じだったのかな?。
ビールのお供に音楽でしょう。9日(土)は、ミサトミュージックメイツの演奏があったので、これも楽しみだったんだけどなぁ。これまた中止で残念..。
10日(日)もビール祭り開催したら良かったのにね。次回開催してくれる事を期待しましょう。
現在、日本列島に接近している台風11号。四国に上陸し近畿・東海など警戒が必要だそうだ。
という事で、ららぽーと新三郷世界のビール祭りに行ってみたら台風接近の影響で中止だったレポでした~。
「世界のビール祭りinららぽーと新三郷」 開催日:2014年8月8日(金)・9日(土) 開催時間:17時~20時 開催場所:ららぽーと新三郷 スカイガーデン (埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1) 音楽イベントも同時開催 ※9日は台風接近の為中止になった。
« 越谷アリタキ植物園を訪れた2014。 | トップページ | におどり公園大盆踊り大会「Big盆」に行ってみた2014。 »
「地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事
- 泡あわ×ボンBONに行ってきた。泡まみれになる泡フェスだ2022。(2022.08.15)
- 大広戸町会納涼会に立ち寄ってみた2022。(2022.08.09)
- クレヨンしんちゃん まるごとさいたま! QRスタンプラリー。三郷市のスタンプは郷剛太郎!2022。(2022.07.31)
- 三郷駅改札口外に三郷市市制施行50周年フロアポスターが設置されました2022。(2022.07.16)
- バルーチョ三郷店にて、食べ納めしてきた2022。(2022.07.15)
コメント
« 越谷アリタキ植物園を訪れた2014。 | トップページ | におどり公園大盆踊り大会「Big盆」に行ってみた2014。 »
あらまぁ~(-´ω`-)シュン

残念でしたね~
でも、地元で良かったですね。
これが、遠出して中止じゃね~
台風の影響は大丈夫でしたか?
投稿: marcy | 2014年8月10日 (日曜日) 17時07分
marcyさん、こんばんわ。
せっかくの週末なのに、天候が悪いのは残念です。まぁ、日本列島を横断する台風の影響なので、しょうがないですね。
こういうイベントは好きなので、次回開催されたら改めて訪れたいと思います。
10日、こちら埼玉県は風が強かったですね。涼しくなったのはいいけれど、各地被害が出ているようで異常気象なのでしょうか..。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2014年8月11日 (月曜日) 01時31分