第28回新松戸まつりを訪れた2014。
新松戸の夜祭り、賑やかですなぁ~。
さて、やってきたところは、千葉県松戸市にある新松戸のけやき通り。ここで、第28回新松戸まつりが開催されました。夏の夜祭り、多くの人が訪れているね。
JR新松戸駅からけやき通りを歩いて6分程。ダイエー前の交差点から車両通行止めにして歩行者天国にしています。
両サイドには露店が連なり、いろんなグルメが目白押しだ。
地元商店街からの出店が多く、手軽でリーズナブルな価格設定されているのがいいね。
新松戸中央公園会場では、盆踊り?が行われました。「ラッキーくん」や「ハッピーちゃん」がいて記念撮影に応じていました。
夜祭りという事で、グルメを味わおう。まずは、初めに生ビール1杯。200円っていうのがいいよね。では、ゴクッ。ぷはぁ~、うまい!。
屋台の焼き鳥って、また美味しいんだなぁ。
次に地酒だ。八海山特別純米生詰を頂きました。なんと、ロックがおすすめと言われたので、日本酒をロックで頂きました。こういう飲み方あり?。
腹足しに、ビーフンを頂いた。たまに、食べたくなるんだよね。
ダイエー新松戸店前も多くの人が。
新松戸駅に戻ってきました。こういう地域のイベント、多くの人が訪れて商店街とか活性化するといいですね。ちなみに、新松戸まつりは例年20万人ほど訪れるそうだ。すごいなぁ。
という事で、第28回新松戸まつりを訪れたレポでした~。
「第28回新松戸まつり」~まつりでつなぐ地域の和~ 開催日:2014年7月19日(土)・20日(日) 開催時間:10時~21時 会場:けやき通り・支所前通り・市民センター・新松戸中央公園
« 第36回足立の花火に行ってきた2014。 | トップページ | 葛西親水緑道を歩く(前編・中央市民会館~しらこばと橋)2014。 »
「松戸市ねた。」カテゴリの記事
- 第8回収穫祭プラスinしんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきた2024。(2024.09.25)
- 2024ビアガーデンin西口公園に行ってきた。(2024.08.19)
- 第17回松戸宿坂川献灯まつりに行ってきた2024。(2024.08.11)
- 第27回矢切ビールまつりに行ってきた2024。(2024.08.08)
- 松戸花火大会イン2024に行ってきた。(2024.08.07)
コメント
« 第36回足立の花火に行ってきた2014。 | トップページ | 葛西親水緑道を歩く(前編・中央市民会館~しらこばと橋)2014。 »
今日はいよいよ梅雨明け宣言を期待したいですね!猛暑も勘弁ですがゲリラ豪雨もご勘弁。穏やかな夏って最近経験していないような気がします。
投稿: ローリングウエスト | 2014年7月21日 (月曜日) 06時28分
ローリングウエストさん、こんばんわ。
最近の地域のイベントは、結構集客力ありますね。まったりした雰囲気がいいんです。
ここ数年と言いますか、寒暖差が激しく、猛暑になったり集中豪雨があったり。大丈夫かと思ったりします。
関東地方は明日あたり梅雨明けでしょうか。暑くなりますね。
投稿: さかきんぐ(管理人) | 2014年7月21日 (月曜日) 21時32分