« 金沢自然公園でソフトクリーム食べながら高台からの眺望2014。 | トップページ | 横浜市最高峰、大丸山山頂からの眺め2014。 »

2014年6月13日 (金曜日)

金沢市民の森、ひょうたん池を散策2014。

森の中、幻想的な緑の空間が広がります。

20140610_hyoutan_lake

さて、やってきたところは、神奈川県横浜市金沢区にある「ひょうたん池」です。釜利谷JCT付近、金沢市民の森内にあります。静けさの中、雰囲気あるねぇ。

20140613_sitti1

ひょうたん池周辺は、湿地が広がります。地面には木の板が設置されていて、その上を歩いていきます。ウキウキ探検隊、レッツゴー♪。

20140613_kanazawa_siminnomori2

金沢市民の森と書かれたボードが設置されている。ひょうたん池そばを渡る遊歩道が設置されていて、そこを渡っていくよ。

20140613_hyoutan_lake1

池の上の歩道を歩いていると、水鳥さんたちがそよそよ泳いできました。

20140613_mizudori

スイスイ、水鳥さん気持ち良さそう~。

20140613_hyoutan_lake2

長細い形をしたひょうたん池。陽の光が水面に反射してキラキラしている。

20140613_sitti2

渡り終えると、湿地そばを歩いていきます。360度ぐるりと緑です。

20140613_info

湿地を大切にしよう。木に囲まれている湿地は干上がることなく一年中じめじめした環境です。その場所を好きないきものが暮らしています。

ハンゲショウやミヤマシラスゲ、ツリフネソウなど、湿地や水辺を好む植物です。カワセミやキセキレイ、オニヤンマ、ヒキガエルなどがいて、水をのみにくるホンドタヌキが現れるかも。

20140613_sitti3

森の中静かな景観だな。鳥の鳴き声だけがささやかに聴こえるよ。

20140613_sitti4

ふと、後ろを振り返ると...。地図を持参しているからいいものの、ここはドコ?方向迷っちゃうよね。

20140613_sitti5

道の真ん中に、木が横倒れ。ぴょんと飛び越える。

20140613_iti_hyousiki

位置標識はH5。この先は通行止めなので、右方向(大丸山方面)の道へ分岐します。

20140613_kaidan

この先は大丸山方面へ階段を登って行きます。この先は急坂山登り。気合い入れて、進んで行くぞ!。

森の中湿地広がるひょうたん池。緑の静けさのある空間は、気持ち落ち着くスポットですな。

という事で、湿地広がるひょうたん池を散策したレポでした~。

ちなみに、横浜の市民の森関連記事は、以下のリンク先へどうぞ。

さらに、ちなみに、ここへはウォーキングイベントのコースルート上から寄り道して訪れた為。その参加レポは、「駅からハイキング「横浜自然観察の森へ! 富士山を望む絶景ハイキング」に参加してきた。」へどうぞ。

「ひょうたん池」 金沢市民の森内 〒236-0041 神奈川県横浜市金沢区釜利谷町

« 金沢自然公園でソフトクリーム食べながら高台からの眺望2014。 | トップページ | 横浜市最高峰、大丸山山頂からの眺め2014。 »

コメント

この辺は緑が多いですね。
釜利谷!
甥っ子がレスリングの練習試合で、よく
釜利谷高校へ行きます。

またまた、冒険コース!
ヘビとかいないのでしょうか~

marcyさん、こんばんわ。

周りは住宅街なのに、釜利谷だけ森が広がっているんだよね。初めて訪れた地域だけど、そのギャップにびっくりです。

へぇ~この高校は設備が整っているのかな?。運動部所属なのかな。土日も部活で大変なんだろうな。

山道沿いには、マムシ注意の看板がたくさん設置されています。なので、草が生い茂る山道を恐る恐る先へ歩き進んでいます。お陰様で実際に蛇などを見かけたことはないですが...。

こういう時しか味わえない自然体験なので、気持ちはキラキラです。一応、鈴を鳴らして熊などに出くわさないようにしているけど..。でも、ここが横浜市でもある事が驚きです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢市民の森、ひょうたん池を散策2014。:

« 金沢自然公園でソフトクリーム食べながら高台からの眺望2014。 | トップページ | 横浜市最高峰、大丸山山頂からの眺め2014。 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ