« 川越ベーカリー楽楽でお味噌のパンを食べる2014。 | トップページ | TX三郷中央駅雪景色2014。 »

2014年2月 9日 (日曜日)

江戸川土手雪景色2014。

週末、大雪になりましたな。

20140209_dote_snow1

さて、ここは、江戸川河川敷の土手です。雪景色真っ白ですな。休みの日に雪が降ったなら、やっぱりでかけないと?!。(ニュースでは、無理な外出は控えてと報道されていますが..)。

20140209_dote_snow2

それにしても、冷えるね。積もった雪の上をザックザックしながら歩いていく。それにしても、風が強いな。先に見える橋は、流山橋だ。

20140209_dote_snow3

後ろを振り返ると...。やはり雪景色真っ白。歩いてきた足跡がくっきり。

都心の積雪は27cmと20cm超えは20年ぶり、戦後4番目の積雪量を記録したとの事。

20140209_yukiasobi

土手に雪が降ったら、やっぱり、そり遊びしている人たちがいるね。

20140209_nagareyama_bridge

こちらは、流山橋。降雪なので車の交通量は少ないですね。

20140209_road01

埼玉県三郷市側。タイヤチェーン履いていても、坂道はこわいだろうな。

という事で、江戸川の土手の雪道を歩いたレポでした~。

« 川越ベーカリー楽楽でお味噌のパンを食べる2014。 | トップページ | TX三郷中央駅雪景色2014。 »

地元(三郷市)ねた。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江戸川土手雪景色2014。:

« 川越ベーカリー楽楽でお味噌のパンを食べる2014。 | トップページ | TX三郷中央駅雪景色2014。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ